音楽ファイル(MP3,AAC,APEなど)を音楽CDにしてリビングや車の中、ポータブルCDプレイヤーなどで聴きたい

フリーソフト「Burrrn」で音楽CD化を行おう
MP3などの音楽ファイルをそのままCD-Rに焼いても、CDコンポや車載オーディオなどの一般的なCDプレイヤーでは再生できない。一般的なCDプレイヤーは、オーディオCDという、いわば特殊な規格のCDをしか再生することができないからだ。Burrrnを使うと、音楽ファイルをオーディオCD用のデータに変換し、CD-Rに「オーディオCD」として書き込みを行うことができる。
ただし、この方法で焼いたCDが、特定のプレイヤー(ポータブルCDプレイヤーなど)で再生できない……という可能性もなくはない。物理的にCD-Rメディア自体の読み取りを行えないプレイヤーだ。この場合は、残念だが諦めるか、そのプレイヤーを買い換えるかしかない。

MusicFile2AudioCD_01.jpg
BurrrnをSoftpediaのページからダウンロードしインストール。途中の「Associate .cue files」のチェックは外しておくことをオススメする。

MusicFile2AudioCD_02.jpg
最初に設定を行う。自分のCD-Rドライブを選択し、「Language」で「Japanese」を選択して「OK」。

MusicFile2AudioCD_03.jpg
音楽ファイルをBurrrnのウインドウにドラッグ&ドロップ。画面ではMP3だが、wav,mpc,ogg,mp4,ape,flac,ttaなどでもOK。

MusicFile2AudioCD_04.jpg
トラックリストが表示される。ドラッグ&ドロップで順番を入れ替えられるので、正しいトラック順か確認して並べ替えを行い、空のCD-Rをドライブに入れて「Burrrn」。

MusicFile2AudioCD_05.jpg
データ形式の変換や書き込みが行われるので待つ。

MusicFile2AudioCD_06.jpg
オーディオCDとして書き込みが行われる。CDコンポや車載オーディオなどでも再生可能だ。

また、音楽ファイルのバックアップ(「HDDの空き容量が減ってきたので、あまり聴かない音楽ファイルをメディアに入れておく」など)であれば、普通のライティングソフトでデータとしての書き込みを行えば良い。本記事の方法では、音楽ファイルをオーディオCD化させているため、再度音楽をPC内に取り込むには、いわゆるCD→MP3ツールなどを用いる必要がある。時間がかかるし音質が劣化するので無駄だ。「普通のライティングソフト」というのは、教えて君.net内で紹介した範囲であれば「BurnAware」などだが、B'sRecorderやNeroなど、PCに付属してきたツールでも良い。「音楽CDの作成」といった機能ではなく、「データの書き込み(例えばワード文書を焼く場合と同じ機能)」といった機能を用いること。
参考:次世代DVDにも対応したライティング「BurnAware」 :教えて君.net

執筆:tokix (tokix.net)

2008年11月29日 14時21分
©教えて君.net All Rights Reserved.