検索結果から不要な項目を消去する拡張「Google Blacklist」

bl_00.jpg
Googleの検索に余計なサイトが引っかかって邪魔で仕方がない、というときに活用したいのがGoogle Chrome用のアドオン「Google Blacklist」だ。検索結果から、指定したサイトだけを非表示にして見やすくすることができるぞ。

「Google Blacklist」はGoogleの検索結果から余計な項目を非表示にするChrome用アドオンだ。Googleの検索結果の各ページにブロックボタンが表示され、ページ単体もしくはサイト全体を非表示にできる。さらに、ブロックしたページを消さずに半透明表示にすることも可能。邪魔なサイトをすぐに見分けられるようにできるのだ。
検索結果に大量に表示されがちな広告サイトや通販サイトを追加しておけば、検索効率が大幅にアップするだろう。

■ Googleの検索結果から不要なものを非表示にする

bl_01-thum.jpg
Chromeで「Google Blacklist」の配布ページを開いて「インストール」をクリックし導入する

bl_02-thum.jpg
設定画面のメニューから「拡張機能」を開き、Google Blacklistの「オプション」をクリック

bl_03-thum.jpg
「Make blacklisted results~」はブロックした項目を非表示ではなく半透明で表示する機能。「Show icons to~」は検索結果にブロックアイコンを表示する機能。どちらもチェックボックスを有効にして「Save settings」をクリックする

bl_04-thum.jpg
Googleで検索を行うと、検索結果の画面にブロックアイコンが表示される。非表示にしたい項目のアイコンをクリックして、そのURLだけ非表示にしたい場合は「BLOCK URL」、サイトのほかのページも非表示にしたい場合は「BLOCK WEBSITE」を選択しよう

bl_05-thum.jpg
「BLOCK WEBSITE」を選択したので、そのサイトがすべて半透明表示になった。もし完全に不可視にしたいなら、設定で「Make blacklisted results~」のチェックを外せばOK

bl_06-thum.jpg
ブロックしたサイトを元に戻したい場合は、設定で「Blacklist」に表示されているサイトのURLをクリックすると削除されて元に戻るぞ

2011年01月24日 21時49分
©教えて君.net All Rights Reserved.