クリックなしにリンク先ページをプレビュー表示で確認

大量の検索結果から目的のページを探していると、試しに開く→違ったので検索結果に戻る→次の検索結果を試しに開く→また違ったので戻る……という作業が面倒なことこの上ない。「Cooliris」を導入すれば、検索結果ページでタイトルにマウスを乗せるだけでそのページのプレビューが表示される。少し前にリリースされたFirefox版で有名になったツールなのだが、ついに先日IE版も登場したぞ。
![]()
作者のページから「Cooliris」をダウンロードしインストールする。同じページからFirefox版も落とせるのでFirefoxユーザーはそちらを。
![]()
Google検索結果でタイトルにマウスを乗せると、そのページのプレビューが自動で表示される。クリック前にどんなサイトか確認できるのだ。
2006年06月03日 22時30分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
画像を3Dギャラリーで一覧表示するブラウザ拡張「Cooliris」
Firefoxがバージョン別のブラウザシェアで初めて首位を獲得
Firefoxの個人データをオンライン同期する「Firefox Sync」
複数台PC同期など超強力な「あとで読む」機能「Read It Later」
マイクロソフトがInternet Explorer 8のRC1をリリース
Firefox3.5の新型Javascriptエンジン「TraceMonkey」の実力
