イメージのままハードディスクに保存するが吉。DAEMONさんがあればいつでも使える。
DVDをバックアップしまくっているとメディアがいくらあっても足りない。あまりに多くなると整理するのが大変だし、見たいDVDを探すのが面倒だ。ハードディスクに空きがあるのならメディアに書き込まずリッピングしたISO形式のイメージファイルのままで保存しておくといい。
イメージファイルは「仮想ドライブ」と呼ばれるツールを使用するとDVDメディアのようにパソコン上で再生できる。仮想ドライブのオススメは断然「DAEMON Tools」だ。導入したらタスクトレイのアイコンを操作するだけで、通常のDVDビデオと同じようにイメージファイルを再生できる。
ただしDAEMON Toolsの最新版はスパイウェアが含まれており、日本語化がうまくいかないという問題がある。最新版と機能は大差ないので旧バージョンをインストールしよう。
イメージファイルは「仮想ドライブ」と呼ばれるツールを使用するとDVDメディアのようにパソコン上で再生できる。仮想ドライブのオススメは断然「DAEMON Tools」だ。導入したらタスクトレイのアイコンを操作するだけで、通常のDVDビデオと同じようにイメージファイルを再生できる。
ただしDAEMON Toolsの最新版はスパイウェアが含まれており、日本語化がうまくいかないという問題がある。最新版と機能は大差ないので旧バージョンをインストールしよう。
DAEMON Toolsのバージョン3.47配布サイトを開き「Download」と書かれたリンクをクリックしてファイルをダウンロード。インストールしよう
インストール完了後にパソコンを再起動する。タスクトレイにあるDAEMON Toolsのアイコンを右クリックし、メニューから「Exit」を選択して終了させる。日本語化パッチを実行して、デスクトップのアイコンからDAEMON Toolsを再起動しよう
タスクトレイのDAEMON Toolsアイコンをクリックする。メニューから「デバイス0」を選択し、ISOファイルを選択
マイコンピュータを開くと、本来は存在しない仮想DVDドライブが増えている。ほかのドライブと同様にDVDプレイヤーソフトを使って再生しよう
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
リッピングしたISOファイルってDVD±Rに焼かなきゃ再生できないの?
DVDのISOイメージを拾ったんだけどこれどうやって見るの?
拡張子が「.mdf」ってファイルを見つけたけど開けない。
Blu-ray書き込みに対応した総合環境「Astroburn」
ISOって拡張子の動画を見たい。
シンプルなUIの統合ライティングソフト「Astroburn」
