「いじくるつくーる」を使えば、素早くコピペできるぞ。
オンラインソフトの中には、設定ファイルなどに自分でファイルのパスを記述しなければならないものがある。通常だと、キーボードで直接入力するか、アドレスバーからフォルダのパスをコピペし、さらにリスト部分からファイル名をコピペするといった手順が必要になるので、非常に面倒だ。
「いじくるつくーる」を使えば、右クリックメニューにファイルのパスをコピーするコマンドを追加して、素早くファイルパスをコピペできるようになるぞ。
ブラウザでアップロードするファイルを指定する欄などでも、ファイル選択ダイアログを使うより、エクスプローラからパスをコピペした方が早く済む場合もある。ファイル操作を効率化したい人にオススメだ。
「いじくるつくーる」を使えば、右クリックメニューにファイルのパスをコピーするコマンドを追加して、素早くファイルパスをコピペできるようになるぞ。
ブラウザでアップロードするファイルを指定する欄などでも、ファイル選択ダイアログを使うより、エクスプローラからパスをコピペした方が早く済む場合もある。ファイル操作を効率化したい人にオススメだ。
「いじくるつくーる」を実行し、「右クリックメニューの拡張」という項目をダブルクリックしよう
「任意のファイルに「フルパスをクリップボードにコピー」を追加」と、「任意のフォルダに「フルパスをクリップボードにコピー」を追加」にチェックを入れ、一番下の「OK」ボタンを押そう