メールの本文が文字化けして読めない。

ウェブサービスを使えば元に戻せるぞ。
受信したメールを開いてみたらメチャメチャな数字や記号が並んでいるというときは安易に捨ててしまってはいけない。もしかしたら「文字化け」が発生した重要なメールかもしれないぞ。サーバのトラブルなどによって相手が正常に送信できなかった場合、受信したメールは日本語がうまく表示できず文字が記号に変わってしまうことがあるのだ。
通常文字化けしたメールを読むことはできないが「文字化けしたメールの修復」というサービスを利用すると解読することが可能だ。何が何だか分からないおかしな内容のメールが来たら試してみよう。

文字化けしたメールの一部を選択して右クリック。表示されるメニューから「コピー」を選択してコピーしよう

文字化けしたメールの修復」をブラウザで開き、中央の空欄にコピーしたメールを貼り付ける。「解読する」をクリックすると上部に修復された文字列が表示されるぞ

OEのメニューから「表示」→「エンコード」→「日本語 自動選択 」を選んでも修復できることがある。2つの方法を使って文字化けメールを修復してみよう

2007年08月25日 00時38分
©教えて君.net All Rights Reserved.