デスクトップにお気に入りのブログのショートカットを作って、いつでもアクセスできるようにしたい。

デスクトップにリンクを作成しよう。すぐにアクセスできるようになるぞ。
お気に入りのブログにアクセスしている際に、IEのお気に入りに追加すれば、お気に入りメニューからサイトにアクセスすることはできるが、メニューからお気に入りのサイトの項目を選んでアクセスするのは面倒だ。お気に入りメニューの項目数が増えすぎると画面からはみ出して見づらい。
デスクトップ上にお気に入りのサイトへのショートカットを作っておこう。ブラウザのお気に入りメニューをクリックする手間もなく、お気に入りのサイトのショートカットをダブルクリックするだけで即時アクセスが可能になるぞ。
簡単にお気に入りサイトのショートカットをデスクトップに作成できる方法は意外と知られていない。実はブラウザのアドレスバー横のファイルアイコンをデスクトップにドラッグ&ドロップするだけで作成できるのだ。慣れてしまえば1秒でお気に入りをデスクトップに作成できるようになるぞ。早速、試してほしい。

ブラウザのアドレスバーの横のアイコンをクリックしたままデスクトップにドラッグする

デスクトップにドラッグ&ドロップするとこのようにショートカットが作成されたぞ

サイトへのリンクを直接デスクトップにドラッグ&ドロップするという手もある

セキュリティ設定によってはこのような警告ウインドウが表示されることがあるので「はい」をクリック

先ほどと同様にショートカットが作成されたぞ

2007年08月25日 00時45分
©教えて君.net All Rights Reserved.