友だちに開封通知がウザいって言われた。

開封通知を返してくれる方がレア。基本的にオフにしよう。
アウトルックエクスプレス OE には自分が送ったメールを相手が開いた段階で自分宛にメールを返信する「開封通知」という機能がある。メールが間違いなく相手に届いたことを確認できるため、送信者にとっては便利なのだが、メールを受け取るたびに「開封確認のメッセージを送信しますか」なんてメッセージが表示されるため、メールを受信した人の中には質問者の友人のように、ウザいと思っている人もいることだろう。
開封通知に関する設定はOEの「オプション」で変更できる。相手にウザがられているようなら、その人にメールするときだけは、開封確認メッセージの要求を中止しよう。
オプションでは、開封通知を無視する設定に変えることもできる。通知がウザい人も使ってみよう。

OEの「ツール」→「オプション」をクリック

「確認メッセージ」タブを開き「送信するメッセージすべてに対して、開封確認メッセージを要求する」のチェックを外す

メールを受け取ったとき、開封通知に関するメッセージを見たくないなら「開封確認メッセージを送信しない」を選択する

2007年10月26日 00時28分
©教えて君.net All Rights Reserved.