HDDの温度を監視する外付けケース「冷やし系HDD検温番」
内蔵型のHDDを外付けケースに入れて使っていると、HDD本体がかなり熱くなっていることが多い。センチュリーの「冷やし系HDD検温番」は、冷却機能を備えたHDDケース。HDDの温度を監視する機能も付いているぞ。
「冷やし系HDD検温番」は強力な冷却ファンを備えた外付けHDDケースだ。前面についたLCDパネルには、現在のHDDの温度とファンの回転数が表示される。HDDの温度を監視し、温度によってファンの回転数が変化するほか、一定の温度を超えるとアラームが鳴って警告してくれる。
HDDの加熱はハードを痛める原因となる。頻繁に内蔵HDDを「外付け化」して使う人は熱さ対策にも充分気を配ろう。
2010年01月21日 14時20分