南国に住んでブログを書く「世界最高の仕事」の感想は…?
世界最高の仕事とは何だろうか。「世界最高の仕事」とされているオーストラリア・ハミルトン島の管理人を半年間務めた男性が、「非常に忙しく、キツイ仕事内容だった」とコメントしている。仕事内容は施設の管理と観光ブログの更新だけらしいが……。
ハミルトン島は世界最大の珊瑚礁グレートバリアリーフのリゾート地だ。「世界最高の仕事」と銘打って募集されたそこの管理人の仕事は、
・島内の巡回とブログや写真、ビデオによる報告
・取材対応
・プール清掃
・魚の餌やり
・郵便物の回収
要するに、半年間、日常の雑務をこなしつつ島内を見回ってブログを更新しているだけで、15万オーストラリア・ドル(約1280万円)がもらえるという。3万人の応募者の中からサウスオール氏がこの役職に選ばれた。
しかし、半年間の任期を終えたサウスオール氏いわく、「毎日、午前中は色々な島に出かけて巡回し、午後は取材などに対応。夜遅くまで写真やビデオを投稿し、ブログを書き続けた」となかなかにハードな毎日だった模様。
「南国でブログを更新するだけ」の「世界最高の仕事」は、我々が考えるほど優雅なものではなかったようだ。
2010年01月08日 16時30分