ポメラ最新モデルのキーボードで「ひらがな」を「ひながな」と誤植

hinagana.jpg

すぐに起動してテキスト入力が行えることで人気の電子メモ帳「ポメラ」。その最新モデル「DM20Y」が発売されたのだが、キーボードの刻字に重大な誤植があることが判明。「ひらがな」と表記されるはずの部分が、「ひながな」になっているらしい。

「ポメラ DM20Y」は6月17日に発売された数量限定プレミアムモデル。本体キーボードの「カタカナ・ひらがな・ローマ字」キーの「ひらがな」の表記が「ひながな」となっており、発売元のキングジムでは無償でキーの交換を行うとしている。交換の開始時期と交換方法については近日中に発表するとのこと。
キーボードの印字ミスは非常に珍しい。特に不都合もなさそうなので、あえて「ひながな」版ポメラのままにしておいても面白いかも。

デジタルメモ「ポメラ」DM20Y キーボード文字の誤植に関するお詫びとお知らせ

2010年08月09日 20時07分
©教えて君.net All Rights Reserved.