リモコン付きの自撮り棒!三脚にもなるから集合写真もバッチリ!
自撮り棒ブームは一時期に比べて落ち着いたような気がする。というのもおそらく、使う方はもうすでに持っていてなかなか買い替えることもないからかもしれない。観光地に行くと、特にインバウンドの方々が自撮り棒をもって観光地を歩いている姿をよく目にする。旅行の時に自撮り棒が一つあれば、こんなに便利なことはない。Venfoto 自撮り棒はBluetoothリモコンと三脚機能がついた自撮り棒。軽量で便利に使えるので、既に自撮り棒をお持ちの方も一度購入を検討してみてほしい。
スマホはもちろんデジカメもOK!旅行に持っていけば大活躍間違いなし!
Venfoto 自撮り棒は、3in1の自撮り棒。Bluetoothリモコン、三脚、スマホスタンドの3つの使い方ができる。
三脚モードで使えば、集合写真が簡単に撮れる。スマートフォンのセルフタイマーモードを利用して、普通のデジカメで撮るように簡単に撮れるだろう。セルフタイマーを使わなくても、Bluetoothリモコンで撮影することもできる。ヘッド部分はボルトを緩めることで360°自由に回転するので、横向きの撮影はもちろん縦向きでも簡単に撮影できる。
三脚機能はある意味、スマホスタンドとしても使える。友達とのビデオ通話やビデオの配信をするときなど、机の上に置いて使えばスマホスタンドとしても使える。もしかすると、高さや角度が自由自在なので、普通のスマホスタンドよりも自由度は高いかもしれない。
自由に収納可能で、自撮り棒は7段階の伸縮収納方式を採用。本体は23cmから100cmまで自由な長さで使える。非常に軽くて便利なのも嬉しい。大きめのiPhoneやGalaxyはもちろん、小さめのスマホでも使える。
Bluetoothリモコンは取り外して使うこともできるが、自撮り棒の持ち手にくっつけて使うこともできる。そうすることで収納時も無くさずに済む。
旅行やイベント時はもちろん、それ以外でも便利に使える自撮り棒。値段も高くないので、1つ持っていても損はしないアイテムだ。

Amazon
・Venfoto 自撮り棒 三脚 セルカ棒 Bluetooth無線 リモコン 360度回転 スマホiPhoneシリーズ/Android/ GoPro
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
三脚にもなる自撮り棒!これさえあれば、集合写真も怖くない!
スマホサイズで携帯便利な自撮り棒!わずか140gの超軽量設計!
三脚としても使えるセルフィースティック!Bluetoothリモコン付きで自撮りも楽ちん!
ホームプロジェクターにも使えるミニ三脚!もちろんカメラにも!
とにかく安い!コスパもいいけど音もいいBluetoothスピーカー!
かつてない音楽体験を!家でも外でも360°聴こえるBluetoothスピーカー!
