レトロなデザインで使いやすい!コスパも抜群のスマートウォッチ!
世界で最も売れているスマートウォッチはApple Watchかもしれないが、iPhoneでしか使えないことやいかにもウェアラブル端末です、といったような見た目からなかなか使うのを敬遠している方も多いのでは無いだろうか。今回紹介するAmazfit Neo スマートウォッチは、見た目は普通の腕時計。しかしアクティビティトラッカーができたりアプリからの通知を知らせてくれたりと、スマートウォッチとしての機能をしっかり備えている。
バッテリーも非常に長持ち!一ヶ月に一回程度で良いので意識することもほとんど無い!
BioTracker PPGセンサー3を搭載したAmazfit Neo スマートウォッチは、24時間心拍数をモニタリングすることができる。座っている時、ランニングしている時、ジムで鍛えている時など、いつでもどこでも心拍を計測することが可能だ。これらの心拍データによって体の状況を把握することもできる。
寝ながらつけていれば、睡眠の質がどの程度か、就寝中に体がどれぐらい動いているかを「深い睡眠」「REM」「浅い睡眠」で検知することも可能。専用アプリにヒストグラムとグラフで表示されるので把握も簡単だ。検知された睡眠データを用いて、合理的な睡眠計画を立てることもできる。健康状態の把握と管理に役立つ。
Amazfit Neo スマートウォッチは、電力効率が良く、1.22インチのレトロなスタイルの常時点灯型ディスプレイを搭載 。明るい光の下でもはっきりと画面を表示することができ、素早く自然に画面をアクティブにすることができる。Bluetooth4.0をサポートし、Android5.0以降とiOS10.0以降をサポート。優れたバッテリー寿命と電源管理機能を備えており、1回のフル充電の場合、通常の使用で最大28日間(4週間)使用可能だ。基本的な省エネモードなら最大37日間使用することもできる。バッテリー切れの心配も無い。
ハードシェルと耐久性のあるPURストラップで、装着性も良い。深さ50メートルまでの防水性に対応し、ランニング、ウォーキング、サイクリングなどアウトドアの過酷な環境で運動してもカロリーなどのデータ追跡で分析できる。
ぱっと見普通の腕時計にしか見えないがここまで紹介したようなトラッキング機能はもちろんのこと、スマートフォンからの通知などもしっかり教えてくれる。

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
これがスマートウォッチとは思えない!スタイリッシュでかっこいい!
まるでG-SHOCKな見た目のスマートウォッチ米国UU軍事規格認証でタフに使える!
眠りがわかる、自分がかわる!睡眠モニタリング特化のスマートウォッチ!
シックで少し小さめ!女性でも使いやすいAmazfit GTR!
こんなに安くてもちゃんと使えてちゃんと多機能!バッテリーも一週間は使える!
時計で通話も可能!3GBのストレージも備えたスマートウォッチ!
