ガジェットの記事一覧
大容量の4L加湿器!アロマにも対応で加湿しながらいい匂いを楽しめる!
乾燥の季節に欠かせない加湿器は、水タンクが大容量の方が手間が少なくて楽ちんだ。HATUNE 大容量加湿器は、4Lの大容量の水を入れることが出来る加湿器だ。 4Lで最大30時間の利用が可能!上から給水可能で加湿器を持ち運ばなくても加水可能 ...
2023年01月30日01時40分肩湯で極上の癒やし風呂!工事不要でどんなお風呂にも設置可能!
現代人のほとんどがスマホやパソコンの使用により目の疲れや肩こりに悩まされている。今回紹介するTHANKO かた〜ゆは、お風呂で使える肩湯キットで、肩からお湯を浴びることで肩こりの解消にもつながる。 疲れた身体を癒やす、贅沢時間!家のお風 ...
2023年01月29日13時58分MagSafe対応のモバイルバッテリー!5000mAhバッテリー搭載で非常にコンパクト!
モバイルバッテリーにもいろいろあるが、最近はケーブルを使わなくても充電できるタイプのものが人気だ。iPhoneユーザーの方に特にオススメなのが今回紹介するISHU ワイヤレス充電 MagSafe対応。MagSafeを使ったワイヤレス充電に対 ...
2023年01月28日04時02分格安でも高機能!着信も通知も見逃さないスマートウォッチ!
今回紹介するDIBIGI スマートウォッチは、各種アプリや着信通知などを知らせてくれるだけで無く、直接電話に出て内蔵マイクで話すこともできる。また、スマートトラッカーとしても優秀で、各種アクティビティの記録や睡眠時間の検知もできる。 操 ...
2023年01月27日01時00分前後で9つのヒーター内蔵!モバイルバッテリー2つ付属ですぐ使い始められる!
急激な寒波により、一気に寒くなった。そんなときに大活躍するのがDinggo 電熱ベストだ。フード付きなのでアウターの内側に着るのにちょうどいい。モバイルバッテリーを使わなくても暖かい素材でできている。 二重防風フード付きでそのまま着ても ...
2023年01月26日13時13分パソコンやスマホをよく使う現代人の必須アイテム!アイウォーマーで癒やしの時間を!
今回紹介するllano アイウォーマーは、目元を温めながらほぐしてくれる癒やしのアイテム。これがあれば、パソコン作業で疲れた目元を癒やして明日への活力につなげることができる。 装着時も目や鼻への圧迫感無し!半透明で、装着中も見ることが出 ...
2023年01月25日04時33分ノートパソコンに最適!縦にしておいておけるスタンド!
ノートパソコンで仕事や作業をしている方にとって、使っていないときのノートパソコンの置き場所は困るものでは無いだろうか。そんなときにはVAYDEERノートパソコンスタンド 縦置きを使ってみてほしい。ノートパソコンを縦に立てかけて置いておけるの ...
2023年01月24日00時29分VESAマウントを有効活用!持ち手装着で持ち運びが簡単に!
今回紹介するサンワサプライ VESAマウント取付けテレビハンドル MR-VESA5Nは、VESAマウントに取り付けて使うハンドル。持ち運びする際に便利に使える持ち手で、小型のテレビやモニターなら片手で持ち運び出来るようになる。 取り付け ...
2023年01月23日01時17分二段構造でモニターもキーボードも収納できる!メッシュ加工で放熱性も抜群!
デスクの上というのは、どうしても狭くなりがちなもの。今回紹介するSuptek モニタースタンドは、パソコン作業に欠かせないモニターを上に置くことでデスクの狭いスペースを有効活用するためのモニタースタンドだ。 背面からケーブルを取り回しや ...
2023年01月22日09時57分その快適さは紙の手帳のよう!その便利さはデジタルならでは!
今回紹介するシャープ 電子メモ WG-PN1は、紙の手帳を使う感覚で使うことが出来る電子メモ帳。スケジュール、ノート、ToDo機能を簡単に使い分けできる。 手書きすらすら7,000ページ! スケジュール、ノート、ToDoで機能を使い分け ...
2023年01月21日00時15分デスクで使うのに最適なデスクマット!マウス操作も字を書くのもお任せ!
今回紹介するYSAGiオフィスデスクマットは、デスクに置いて使うデスクマット。黒色のシックなデザインでどこででも使いやすく、デスクが汚れるのも防ぐことが出来る。 デスクが汚れたり傷ついたりするのを防ぐ効果も!紐付きで持ち運びもしやすい! ...
2023年01月20日00時47分720度全面をしっかりあたため!特殊設計により皮膚の乾燥も防ぐ!
今回紹介するDelmac 360°全方位発熱式パネルヒーターは、脚の周りを全面暖めてくれるパネルヒーター。あまり電気代も掛からず、必要な箇所をしっかり暖めてくれるので仕事や勉強などの際に大活躍間違い無しだ。 電気代も掛からず経済的!ファ ...
2023年01月19日01時46分全面囲ってまるでコタツ!仕事中に足回りを暖めてくれるパネルヒーター!
寒い季節をどうやって乗り切るか、ファンヒーターやセラミックヒーター等で各自対策をしていることだろう。今回紹介するHAIKAWI パネルヒーターは、そんなパネルヒーターで脚の周りを前面囲うことでまるでコタツのように過ごすことが出来るアイテムだ ...
2023年01月18日01時08分テレワーク向きの折りたたみテーブル!パソコンを置いてもまだスペースに余裕がある!
今回紹介するSAIJI 折りたたみテーブルは、非常に広い折りたたみテーブル。引き出し付きで文具などの小物を収納しておける。ノートパソコンを使いつつ、タブレットを置いたり飲み物を置いたりいろんな作業ができるテーブルだ。 本体は軽いので女性 ...
2023年01月17日01時21分背中&腰&上部の3カ所をリクライニングできる座椅子!仕事にも遊びにも!
今回紹介する明光ホームテック ゲーミング座椅子は、背中、腰、上部の3カ所を14段階に稼働できるマルチリクライニング座椅子。仕事にも遊びにも何にでも使える。 組み合わせ次第で2744通り!各部は14段階に可動! 明光ホームテック ゲー ...
2023年01月16日00時10分8in1でたくさん充電できる!コンセントもUSBポートもお任せ!
今回紹介する素直な虹 電源タップ USBコンセントは、USBポートやコンセントがたくさんついた電源タップ。これ一台でスマホ、タブレット、パソコンなどを一度にたくさん充電できる。 ケーブルが30cmで取り回ししやすい!デスク周りの電子機器 ...
2023年01月15日11時52分一度に6台まで充電できる!急速充電であっという間に充電完了!
今回紹介するPetasonien USB充電器タワーは、USB-Cポート2つにUSB-Aポート4つの合計6ポート搭載している充電タワー。一度に複数台のデバイスを充電でき、しかも急速充電に対応している。 オフィスやデスクで大活躍!家族でシ ...
2023年01月14日00時10分最大60W出力の高性能Bluetoothスピーカー!複数台接続でもっと楽しい!
キャンプやアウトドアに大活躍のBluetoothスピーカーが、今回紹介するMIFA WildBox Bluetoothスピーカーだ。持ち運び用のハンドルもついており、どこにでも携帯しやすい。 驚きのパワー、驚きの音質!IP67防塵防水仕 ...
2023年01月13日02時18分有線CarPlayをワイヤレスに!iPhoneの画面や音楽をワイヤレスでカーナビに!
今回紹介するTeeran ワイヤレスCarPlayアダプターは、お乗りの車に有線タイプのCarPlayが搭載されているならぜひとも使って頂きたい変換アダプター。一度セットアップしてしまえば、以降はワイヤレスで使うことが出来る。 一度セッ ...
2023年01月12日00時28分ドアの開閉を知らせてくれるスマートドアセンサー!ドアの開閉をトリガーに照明を付けたりもできる!
今回紹介するエジソンスマート ドアセンサーは、ドアに設置して使うスマートドアセンサー。ドアの開閉をスマホに通知してくれ、その行動をトリガーとしてそれ以外のスマート家電の操作につなげることが出来る。 小さくて軽いのでどこにでも設置できる! ...
2023年01月11日02時06分スマスピ対応のスマートプラグ!スマホからも声でも家電を操作できる!
今回紹介するRefoss WiFiスマートプラグ (4個入り)は、スマホから操作できるスマートプラグの4個セット。 タイマー設定可能で毎日決まった時間に電源を入れられる! Refoss WiFiスマートプラグ (4個入り)は、スマホ ...
2023年01月10日00時40分iPhone専用のワイヤレスピンマイク!アプリ不要ですぐ使える!
動画撮影やライブ配信などに便利なiPhone専用のワイヤレスピンマイクが、今回紹介するTrnvco iPhone専用 ラベリアマイクだ。 動画撮影やライブ配信に!送信機は20時間連続使用可能! Trnvco iPhone専用 ラベリ ...
2023年01月09日12時41分ベッドルームを彩るとっておきの魔法!部屋中に大画面のプロジェクターを!
今回紹介するAladdin Vase アラジン ベース 小型プロジェクターは、どこにでも設置できて簡単にホームシアターにできる小型プロジェクター。スマートライトも搭載しており、ただのプロジェクターとは一線を画すアイテムだ。 どこから見て ...
2023年01月08日00時38分MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneでの三脚撮影が簡単になる!
今回紹介するUlanzi 三脚マウント MagSafe用は、iPhoneのMagSafeに対応した三脚マウント。これを使えば、簡単にiPhoneを三脚に固定できる。 小さくて軽いので持ち運びも簡単!対応ケースを使えばケースをつけたままで ...
2023年01月07日00時56分USB-CもmicroUSBもLightningも!マグネットケーブルでストレスフリーな充電ライフを!
iPhoneユーザーとAndroidスマホユーザーがいると、充電端子が違うので充電ケーブルも別のものが必要。モバイルバッテリーとワイヤレスイヤホンとスマートフォンと、それぞれいつでも充電ケーブルが一緒とは限らないと言う方にぜひ使って頂きたい ...
2023年01月06日01時48分