ガジェットの記事一覧
Ankerのポータブル電源!災害時に大活躍!
いつでもどこでもコンセントやUSB充電が使える。それが今回紹介するAnker PowerHouse II 400だ。自宅ではもちろん、アウトドアなどの屋外で特に本領を発揮する。災害時にも強い味方になってくれるだろう。 アウトドアにも電源 ...
2021年08月15日09時08分夏はクーラー、冬はヒーターとして使えるウェアラブルエアコン!ヘッドホンのような見た目でかっこいい!
扇風機は夏しか使わず、オフシーズンは押し入れの中。ヒーターは冬しか使わないので、使わない時期は置き場所にいつも困る。冷やす機能と暖める機能が一つにまとまっていればいいのに。そんな願いを叶えてくれるのがJoyhousejp 首掛け扇風機 羽な ...
2021年08月14日07時47分USB-CでもUSB-Aでも急速充電!いつでもどこでも充電できる小型サイズ!
大容量で機能性もバッテリー。今回紹介するLettop モバイルバッテリー 10000mAhは、そんな高性能なモバイルバッテリーだ。 LCDパネル搭載でバッテリー残量の確認も簡単!10000mAh内蔵でスマホの充電も余裕! Letto ...
2021年08月13日07時19分スマートプラグの2個セット!AlexaやOK Googleから家電を操作できる!
今回紹介するMeross WIFIスマートプラグ 2個入りは、コンセントに挿して使うスマートプラグ。コンセントに挿した上で、その上から扇風機や卓上ライトなどの家電を挿すことで、本体の電源を入り切りするのではなく、コンセント側で電源の入り切り ...
2021年08月12日09時11分コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
こんなご経験はないだろうか。「バッグの置き場がない…。」「持ち物を地面に置きたくない!」だからといって、膝の上に荷物を置いたままの食事だったり、仕方なく地面に置いたり。そうならないよう、ササッと使えるコンパクトなバッグハンガーPERDIN ...
2021年08月11日09時56分PD対応のUSB-C充電器!最大20Wの出力可能なのにこんなに小さい!
今回紹介するMATECH Sonicharge Dice 20Wは、非常にコンパクトで持ち運びのしやすい急速充電器。折りたたみ式プラグを採用し、たたんで持ち運ぶことができる。 スマホやスマートウォッチなどの充電に!30分でiPhone1 ...
2021年08月10日08時46分扇風機より涼しくクーラーより優しい!マイナスイオンによる空気清浄機能も!
毎日のように熱中症警戒アラートが発令されている。それほど暑い。LOMAYA 冷風扇 5000mAh LOMAYA-F855 (ホワイト)を使って、自宅やオフィスで少しでも涼しく過ごしてほしい。 水や氷で冷風を!バッテリー内蔵でコードレス ...
2021年08月09日07時50分腰にかけて服の中から涼しい風を!作業中に欠かせないモバイルファン!
今回紹介するINFRAY&ANSOLO ベルトファン 首掛け扇風機は、置いて使うこともできる装着可能なモバイルファン。首にかけて使ったり、腰にかけて使ったりすることができる。 風向き調整可能!風量の調整も簡単! INFRAY ...
2021年08月08日08時14分iPhoneの3眼レンズに!ガラスフィルムでカメラをしっかり保護!
スマホのカメラ機能が高まると、心配なのはレンズへの傷。ガラスフィルムを貼っていないと、ちょっとした傷が付いてカメラがちゃんと写らなくなってしまう。Biming 3枚入り iPhone 12 Pro Pro Max 専用 カメラフィルムは、i ...
2021年08月07日04時07分逆畳みで濡れた面を内側に!12本骨で強度の高い折りたたみ傘!
広げると大きくて使いやすく、折りたためばカバンに入るコンパクトサイズ。それでいて骨の数も多く、通常と反対の内側畳み。そんな全部入りの折りたたみ傘がDeliToo 折りたたみ傘 ワンタッチだ。 12本骨で大きくて頑丈!暑い日には日傘にも! ...
2021年08月06日08時04分電源不要で双方向!HDMIをもっと便利に!
今回紹介するREESOUL HDMI切替器 HDMI セレクター (安定版)は、双方向に出力できるHDMIセレクター。1台のモニターにゲーム機とパソコンなどを繋ぎたいときに、いちいち抜き挿しすることなく切り替えができる。 4K60Hzま ...
2021年08月05日11時52分Ankerのワイヤレス充電器!iPhoneやGalaxyの充電に!
iPhoneに標準搭載されているワイヤレス充電。まだ使ったことがない方も多いのでは無いだろうか。Anker PowerWave 10 Pad(改善版)は、あのAnker製のワイヤレス充電器。シンプルなつくりどんな場所でも使いやすく、スマホを ...
2021年08月04日08時44分自宅やオフィスのハンドソープを非接触に!オートで泡が出る!
今回紹介するiYunLife ソープディスペンサーは、コロナ時代の必須アイテム。自宅でも非接触でハンドソープが使えるオートディスペンサーだ。 電池式なので場所を選ばない!吐出量は2段階式! iYunLife ソープディスペンサーは、 ...
2021年08月03日09時13分USB-Cが2つにUSB-Aが1つのPD充電器!あっという間にスマホの充電が終わる!
デジタル機器を使う人の間で、最近注目が集まっている「USB PD(Power delivery)対応充電器」が登場。Aisea PD 充電器を使えば、従来のUSB充電器と比べて5〜6倍のスピードで充電できます。 同時に3台充電可能!非常 ...
2021年08月02日07時08分羽のないネックファン!長い髪の毛も挟まらず安心して使える!
暑い夏を乗り切るため、扇風機は欠かせない。少しでも涼を取るためにもHOME COCCI 2021年最新型首掛け扇風機を使ってみてはいかがだろうか。首にかけて使うだけなので、両手が塞がらないのも嬉しい。 マスク熱中症を防ぐためにも!両手が ...
2021年08月01日05時19分車載用FMトランスミッター!2つのUSBポートで充電もできる!
スマホの中の音楽や動画の音声を再生したいなら、Cocoda FMトランスミッター Bluetoothを使うと良い。もちろん車載のカーナビやオーディオが対応しているならそれを使った方がいいが、例えばラジオしか聴けないオーディオを搭載している車 ...
2021年07月31日06時03分後部座席用のタブレットホルダー!ヘッドレストに装着して安定して使える!
今回紹介するTRYONE タブレット ホルダー 車載ホルダーは、後部座席用の、ヘッドレスト装着タブレットホルダー。iPadなどを装着し、後部座席に座る子ども達にYouTube等を見せておける。長距離ドライブの強い味方だ。 長さも角度も自 ...
2021年07月30日05時27分傘を開くだけ!折りたたみ傘タイプの車用サンシェード!
今回紹介するJoyhouse 車用サンシェード 折り畳み式 傘型は、折りたたみ傘のような、車のフロントガラス用サンシェード。傘を開くように開いてあとはフロントガラスに取り付けるだけ。これだけで簡単に周りの視界や暑い夏の太陽を遮ることができる ...
2021年07月29日07時42分座面の柔らかい収納スツール!座り心地もよく収納性も抜群!
急な来客時の椅子代わりにもなる収納グッズがある。それが不二貿易 ボックススツール ディノだ。座面の下、スツールの中身はA4の書類でも折らずに入る大容量となっており、部屋の細々したものをたっぷり入れておける。 ソファに合わせてオットマンに ...
2021年07月28日04時58分防滴仕様でマイクも内蔵!相互通話もできるネットワークカメラ!
防犯用や来客者の確認用、あるいは家の中に設置して外出中のペットの確認用や子ども部屋に設置して子どもの行動確認用など、Imou 屋外 監視カメラ 1080P LOOCを使えば簡単にネットワークカメラを使うことができる。 スマホから遠隔操作 ...
2021年07月27日04時38分Echo Showを360度自由に角度調整!マグネット式で脱着も簡単!
スマートホームの一環で、AmazonのEcho Showを使っている方も多いのでは無いだろうか。非常に完成度の高いガジェットだが、YiOne Show 5 /Show 8 スタンド【第2世代通用】があれば、もっと使いやすくなること間違い無し ...
2021年07月26日05時19分磁石で書けるメモパッド!書いたり消したり自由自在!
ブギーノートのような、簡単にメモをとれてすぐ消すことのできるアイテムはいくつかあるが、今回紹介するプラス メモパッド クリーンノート Kaite 2は、磁性タイプのメモパッド。磁石の力で字を書くので、簡単に書いて消せるだけで無く、バッテリー ...
2021年07月25日07時07分省スペースでたくさんの充電を!コンセントとUSBがついたタワー型のタップ!
今回紹介するエレコム 電源タップ タワー型は、360度放射状にコンセントやUSBを挿すことができるタワータイプのUSBタップ。デスク上で1人で使うには逆に不便だが、会議室などの多人数で使う場所で使えば、これまでよりも格段に便利に使えるアイテ ...
2021年07月24日11時27分スマホ用の単軸スタビライザー!自撮り棒や三脚としてもつかえる!
スマホ用の三軸ジンバルはほしいけど、少し高くて手が出ない。そんな方にオススメなのがZeshbit スマホジンバル スタビライザー 片手持ち単軸。単軸で三軸ほどの自由度はないものの、パンチルトをする程度ならこれでも十分。動物や子どもといった動 ...
2021年07月23日20時19分クリップタイプのスマホクーラー!暑い夏でもゲームができる!
今回紹介する3APLUS 2021最新版 S06 スマホ 冷却ファンは、クリップ式で挟んで使うスマホクーラー。バッテリーを内蔵し、有線で繋がなくても使うことができるようになっている。 コンパクトで持ち運びにも最適!いつでもどこでも使える ...
2021年07月22日08時24分