mixiを音楽ネタ出会いサイトに進化させる新サービス

mixiが新サービス「mixi ミュージック」を開始した。WMPやiTunesで再生した曲のリストが自動でmixiサーバーにアップロードされ公開される新サービス。将来的には自動的に自分と趣味の似た友達を捜すことまでできるらしい。編集部の調査ではどういう音楽を聴いていると文化系女子を紹介してくれるのかは不明だったが、音楽トークで盛り上がれる女子とmixiでお知り合いになるためにも今のうちにチェックしておきたい。
![]()
mixiミュージックは現在月額315円のプレミアム会員しか利用できない。6月から全ユーザーに無料で公開される予定だ。
![]()
プレミアム会員はmixi内のダウンロードページから専用ソフト「mixi station」をダウンロードしインストールしてみよう。
![]()
インストール後、自分のmixiアカウントをmixi stationに入力し「設定を変更」をクリック。メインウインドウは不要なので×をクリックしタスクトレイに格納しておこう。
![]()
WMP・iTunesで音楽を再生すると、再生した曲が自動でmixiサーバーにアップロードされる。編集部のチェックでは、先日紹介したWMP11ベータ版も対応していた。
![]()
タスクトレイのmixi stationアイコンを右クリックし「送信履歴を表示」をクリックするとmixiサーバーにアップされた曲のリストが表示される。曲の最後まで再生された時にアップロードが行われる仕組みだ。
![]()
mixiの上部メニュー「ミュージック」から自分のmixiミュージックページにアクセスする。将来的にはこの画面から自動女子紹介機能にアクセスできる模様だ。
5月23日現在、mixiミュージックで利用できる機能は再生ランキングとプレイリスト公開機能のみ。元々プレミアム会員契約を行っている人は試しに使ってみれば良いが、無料会員がプレミアム会員契約を行う動機となるほどのサービスは行われていない。無料会員は来月の正式オープンを待とう。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Winampでmixiミュージックに再生履歴を送信するプラグイン
自動巡回可能な小型&軽量mixiブラウザ「MZ4」
マイミク同士で興味あるページを共有できる「mixiチェック」開始
mixiユーザー向けの軽量プレイヤーに進化したFittle
無料アカウントでも使えるmixiアプリを体験してみよう
発言に要注意!mixiの犯罪自慢で情報流出
