iPod内からの実行で、iTunesなしでiPod内音楽ファイルを再生できるFloora

iPod内に海外製ツール「Floora」を入れておくと、出先マシンなどにiPodを接続し、FlooraからiPod内の音楽ファイルを再生させることができるようになる。iTunesに登録したポッドキャストの新着チェックや再生も可能だ。iPodはバッテリーに不安を抱えている、というのもあるので、日常的にiPodを酷使している&出先にもPCがある人は、USB充電ケーブルを携帯するのがオススメだ。Flooraを組み合わせれば、「充電ついでに内部音楽ファイルをPCから再生」という芸当が可能になるぞ。Flooraはまだ「開発段階」という印象が強く、軽快性や安定性がイマイチだが、今後のバージョンアップに期待して紹介しよう。
![]()
まず、iTunesでiPodの「ディスクとして使用」にチェックを入れておく。
![]()
「Floora」を作者のページからダウンロードして解凍し、exeファイルをiPod内ルートフォルダにコピーしておく。なお、Linux版とMac版も存在する。
![]()
出先マシンなどにiPodを接続しFlooraを起動。編集部のテストでは、初回起動時にiPodのバージョンをFlooraが上手く認識できないケースがあったが、手動で選択すれば問題なく動作する。
![]()
基本的にはiTunesブラウザ準拠なインターフェイス。……なぜ左から順に「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」「プレイリスト」なのかイマイチ分からないが、とりあえずiPod内の音楽をライブラリ形式で再生させることができる。
![]()
Podcast関連の機能も搭載済み。「Download」「Subscribe」と一通りの機能は揃っている。ただ、編集部のテストでは安定性が低いので、ここらへんは今後に期待だ。
2007年03月30日 00時46分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Billboard/お笑い等最新優良動画をiPodに入れるChartTube
友人のiPodに入ってる曲を自分のパソコンのiTunesに取り込みたい。
動画を最新のiPod対応の高画質設定に変換する
iTunesのポットキャスト番組がHDD容量を専有してる。上手く自動削除する方法を教えて
携帯動画変換君でのiPod用動画作成作業がいつまでも終わらない。
iTunesでPodcastの再生速度を変更する方法ってないの?
