VirtualDubと内蔵プラグインを使えば超簡単にできる。やってみ。
YouTubeなどにアップロードされているバカ動画には自作の字幕やテロップが挿入されていることが多い。外国人の会話にデタラメな日本語字幕を入れてマジメな動画を爆笑ストーリーに仕立て上げて人気を集める動画が大量にあるのだ。
動画に挿入するテロップには、表示タイミングを記したファイルが使用される。自分で簡単に作れるので挑戦してみよう。動画編集ツール「VirtualDub」にプラグインを組み合わせて字幕ファイルを読み込めば、字幕を埋め込んだ動画ファイルが作れちゃうぞ。
動画に挿入するテロップには、表示タイミングを記したファイルが使用される。自分で簡単に作れるので挑戦してみよう。動画編集ツール「VirtualDub」にプラグインを組み合わせて字幕ファイルを読み込めば、字幕を埋め込んだ動画ファイルが作れちゃうぞ。
テキストエディタで字幕の番号、挿入したい時間、挿入される文字列を入力し、拡張子「.srt」のファイルとして保存する
VirtualDubをインストールする。インストール後にVo bSubの導入が始まるので「TextSub for VirtualDub and Avisynth」をチェック
VirtualDubを起動する。メニューの「Video」→「Filters」を選ぶと「Filters」画面が起動するので「Add」をクリック。「AddFilter」画面が開いたら「TextSub」を選んで「OK」をクリック
「TextSub settings」画面が表示されたら「Open」をクリックし、作成しておいた字幕ファイルを指定する。「Styles」をクリックして「Font」をMSゴシックなどの日本語フォントを選択しよう
すべてのウインドウで「OK」をクリックしてメイン画面に戻る。メニューの「File」→「Save As」でファイルを保存すれば字幕挿入は完了だ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
動画の編集はコレできまり 万能編集ツール「VirtualDubMod」
PSPに動画を入れてゲーム&ムービー対応の万能端末に
TS動画を手際よく編集してスリム化:寝てる間にエンコード
マウスのホイールボタンによく使うフォルダを割り当て簡単に移動
外出先のスマホから自宅マシン内の動画を楽しみまくり 「GMO とくとくBB」の固定IPで動画配信サーバーを作る
Flash(SWF)をAVI化する「Anvsoft Flash to Video Converter」
