クリーンインストールにしとけ。どうしてもXP残したいならHDD増設するべし。
Vistaのインストール方法は、大きく分けて2つある。
既存のXPへの「上書きインストール」の場合、XP環境に入っていたソフトをそのままVistaに引き継げるのでお手軽だ。しかしVista対応が完全でないドライバやソフトまで引き継がれてしまうので、動作に不具合が出やすくなる。
これに対して、まっさらなHDDにインストールする「クリーンインストール」だと、ソフト類はインストールし直しとなるが、前の環境を引きずらないので安定しやすい。
なお、既存のXP環境は残しておいた方が安全なので、Vista用に別のマシンを用意するのがベスト。マシンが1台しかない場合は、HDDを1台増設してそこにインストールすれば、起動時にXPとVistaのどちらを立ち上げるか選択できるぞ。
既存のXPへの「上書きインストール」の場合、XP環境に入っていたソフトをそのままVistaに引き継げるのでお手軽だ。しかしVista対応が完全でないドライバやソフトまで引き継がれてしまうので、動作に不具合が出やすくなる。
これに対して、まっさらなHDDにインストールする「クリーンインストール」だと、ソフト類はインストールし直しとなるが、前の環境を引きずらないので安定しやすい。
なお、既存のXP環境は残しておいた方が安全なので、Vista用に別のマシンを用意するのがベスト。マシンが1台しかない場合は、HDDを1台増設してそこにインストールすれば、起動時にXPとVistaのどちらを立ち上げるか選択できるぞ。
クリーンインストール時は、インストールDVDをドライブに入れてマシンを起動する。このような表示が出ている間に何かキーを押すと、インストーラが起動する
インストーラの画面が表示され、言語やキーボードを選んだ後、このような表示が出るので「今すぐインストール」をクリックする
メニューに従ってインストールを進める。途中でこのような画面が出るので、インストールするドライブを選択する。XP環境にHDDを追加してインストールするときは、「ディスク0」にはXPが入っているので、まだ何も入っていない「ディスク1」の方を選択。するとそのドライブにVistaがインストールされていく
XPマシンにディスクを増設してインストールすると、マシンの起動時にこのような画面が表示されるようになる。「Microsoft Windows Vista」を選ぶとVista、「以前のバージョンのWindows」だとXPが起動する
XPマシンにディスクを増設してインストールすると、マシンの起動時にこのような画面が表示されるようになる。「Microsoft Windows Vista」を選ぶとVista、「以前のバージョンのWindows」だとXPが起動する
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ウインドウズVistaのインストール方法を教えてください。
【XP】Windows XPの不要な機能を徹底シェイプアップ!
【Vista/XP】OSチューンアップの基礎の基礎を確認!
XPやVistaを極限まで軽くする! 19のチューニングテク
【Vista/XP】よく使うデータは「Ultimate Defrag」でHDD外周に
【XP】「nLite」でインストールディスクをカスタマイズ
