iPhone/touch用のフリーWifi検出ツールが登場
iPod touch1.1系では「Stumbler」というツールでWifi検出を行うことができた。が、Stumblerは2007年から開発が止まっている。Apple公認の同種ツールWiFiFoFumは350円のシェアウェアだ。……と、いうことで、探していた人は探していた気がするフリーのWifi検出ツール「StumblerPlus」が登場した。脱獄済みなiPhone/touch2.0↑用の、Cydiaからインストールする勝手ツールだ。
![]()
Cydiaの「Network」からStumblerPlusをインストールする。作者ページからアーカイブを落としWinSCPなどで転送しても良い。
![]()
起動直後に「Scan」をクリックして周囲のWifiを検出。各ネットワークに関して暗号化の有無や強度(数字が大きい方が強い)などをチェックできる、標準的で必要十分な検出ツールだ。
執筆:tokix (tokix.net)
2008年10月01日 00時27分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iPhone/touchで無線LAN検出→自動接続→メール受信WifiTrek
iPhone/touch2.0.1を脱獄できる「WinPwn2.0.0.4」
iPhoneパケ代節約テクの基本は脱獄+BossPrefs
iPhone/touchでMACアドレスを偽装できる「Stealth MAC」
iPhone/touch2.0↑用のメガドライブエミュレーターが登場
iPhone/touch2.0.2を脱獄させるWinPwn2.5ベータ版
