あらゆる場所が無線LANのAPに!WILLCOM「どこでもWi-Fi」

WILLCOM、バッファロー、三洋電機の3社から、W-SIMを搭載した、無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」が発表された。無線LANのアクセスポイントがない場所でも、PHS圏内ならば本製品とニンテンドーDSやPSPだけで手軽にWi-Fi環境が構築できる。
バッテリーは三洋のエネループを採用(単三×4)。AC電源にも対応する。通信速度は最大204kbps。サイズは幅70×高さ110×厚さ30mmで重さは270グラム(電池含む)。発売は2009年春を予定している。これまでWindowsMobile機が必要だったZEROProxyやDeleGateLauncherを使っていた人にもオススメ。
2008年10月10日 09時59分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
周囲2mを無線LAN圏域にするモバイルAP「どこでもWifi」
SIMフリー端末のユーザーにオススメ! 日本通信の6ヶ月定額SIM
Wi-Fiホームカメラで安心を。外出先でも家に誰がいるか、すぐわかるネットワークカメラ!
家の無線がつながりにくい…!そんなときはリピーターで解決!
家中のWi-Fiをこれで塗りつぶす!手軽に使えるメッシュWi-Fi用ルーター!
海外旅行でスマートフォンを使いたい。注意点とかある?
