ダウンロード人口が減少? 2chダウンロード板調査
「longlowの日記」では、ダウンロード人口に関する興味深い
分析を行っている。調査の対象となっているのは、2ちゃん
ねるのダウンロード板。「必死チェッカーもどき」と「ちゃっかり
カウンター」を使ったID数調査では、2007年と比較して明らかに
減少していることがわかる。
2006年 4,362ID
2007年 4,441ID
2008年 4,186ID
「winnyやshareの総本山ともいうべき2chダウンロード板
(正式名称はダウンロードソフト板。通称ダウソ)の状況はど
うなっているのか?」というのが、今回の調査の直接の動機。
ACCSの調査で、Winnyのノード数が減少していることが報告
されているが、それを証明する結果となった。
2chダウンロード板の状況を調べてみた - longlowの日記
必死チェッカーもどき
ファイル共有ソフトの「現在利用者」、1割超える──ACCSなど調査 - ITmedia News
2008年12月22日 19時04分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ニコニコ動画の利権者動画削除に最も積極的な団体はドコだ?
朝日、講談社、小学館による辞書検索サービス Wikipedia対抗
不況のあおりをまともに食った米国のIT業界
文化庁ダウンロード違法化決定で2chが大盛り上がり
もう専ブラは不要 Chromeを2chブラウザ化する拡張「read.crx」
2chで「朝から晩まで乙」とか言ってる奴って、IDの発言数をいちいち数えてんの?
