オリンパス、最新画像処理エンジンを搭載した「E-450」発表
オリンパスは一眼レフカメラ「E-420」の後継機種、E-450を海外で発表した。E-420の特徴である小型軽量サイズはそのままに、画像処理エンジンにE-30、E-620に搭載されている「True Pic III+」を採用したほか、撮影時に自然なエフェクトをかけられる「アートフィルタ」も搭載している。
液晶はバリアングルではなく固定式。4シリーズのため手ぶれ補正は非搭載だが、本体重量は380グラムと、E-420と同じサイズとなっている。ラインアップはボディのみ、「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6」が付属するレンズキット、「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6」「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm 1:4.0-5.6」が付属するダブルズームキットの3種類。国内での販売は未定だ。
2009年04月01日 16時29分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
手ぶれ補正搭載デジ一で世界最小最軽量の「E-620」予約開始
使い込んで分かる味と性能 ミラーレス一眼の雄「OLYMPUS OM-D E-M1」
ワンボディタイプのスリムなサウンドバー!Dolby Atmosに対応で包み込む音質!
Windows 7発売までにメモリを増やそう! 増設メモリ特集
買いすぎてもRAMディスク化できるメモリは今が買い時!
近未来的なビジュアルに最高の映像と音質を!Ankerが手がけるハイエンドなプロジェクター!
