旧式のタイプライターとiPadを接続して文字入力する動画
iPadはキーボードからの文字入力に対応しているが、あえてアナログなタイプライターをiPadと組み合わせたのがこの動画。1ラインごとにバーを押す必要があるので不便ではあるが、ハイテクとローテクが融合した味わい深いガジェットだ。
iPadにキーボードではなくタイプライターを接続して文字入力、といってもタイプライター自体が骨董品なので、触ったことのある人はほとんどいないはず。この動画では、タイプライターをUSB化するアダプタを使ってiPadと合体。実際に文字入力を行っている。テキストが端まで到達すると、バーを押してiPadを左にズラすというまったく意味のない作業まで忠実に再現。実用性には欠けるがインテリアとしては面白いかも。
2010年06月15日 15時49分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iPadをより便利に!映像も音声もUSBポートも、いろいろ増やせる7in1ハブ!
iPhoneやiPadを多機能に!ミラーリングもUSB端子もお任せ!
USB-C端子をHDMIに変換!スマホやパソコンの画面をテレビに映せる!
iPhoneの画面をテレビに投影!安くて便利に使えるサードパーティー製!
離れた位置にモニターがあってもOK!ワイヤレスでパソコン画面をミラーリングできる!
iPadPro用のUSB-Cハブ!iPadと一体感のあるデザインで雰囲気を損なわない!
