iPhoneOSは「iOS」に改名 6月21日からアップデート開始
AppleはiPhone OSの名称を、新バージョンからは「iOS」に改めることを発表した。iOSでは新たにマルチタスクに対応するほか、フォルダ機能など搭載。Bluetoohtキーボードからの入力も行えるようになる。iOSへのアップデートは無料で、6月21日から開始される。
新型iPhoneの発表と同時に、新しいiPhone OSの最新版「iOS」も発表された。最大の特徴はマルチタスク対応で、ほかにも「フォルダ」によるアプリ整理機能や、複数アカウントからのメール取得、カメラ機能の5倍デジタルズームなど、新しい機能が追加されている。また、かねてから希望の多かったワイヤレスキーボードからの入力にも対応している。アップデートは6月21日から開始され、iPhoneOSの利用者は無料で更新できる。
ただし、iPhoneの最初のモデルではアップデート不可。1世代前のiPhone 3Gはスペック上の理由からマルチタスク機能は利用できない。
2010年06月08日 14時23分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
MagSafeもQiワイヤレス充電もお任せ!Apple純正のクリアケース!
遅れているiPhone4ホワイトモデルの発売は7月末になる予定
iPhoneやiPadの外付けドライブに最適!認証取得の1TBドライブで、モバイルバッテリーにもなる!
iPhoneの新OS「iOS4」が公開 マルチタスク処理が可能に
iPhoneSEにも対応!衝撃吸収のバンパー付きクリアiPhoneケース!
SIMカードなしのiPhoneを使用可能にする「アクティベートカード」
