海外で支持されるボーカロイド iTunes売り上げは米国が3割
iTunesで販売されているボーカロイドの楽曲が、米国で売れているらしい。クリプトン社のTwitterによると、今年になってから米国での売り上げが全体の30%を占めているとのこと。理由は不明で、急遽調査を行いたいとしている。
米国でのボーカロイド人気について、同Twitterでは、日本のコンテンツ(日本語の楽曲)の需要の一環ではないかと分析している。また、ほかにもオーストリアの有名なメディアアート系芸術祭からも問い合わせがあった模様。今後のグローバルな展開に期待しよう。
2010年07月22日 17時59分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iTunes→サブMP3プレイヤーの音楽転送に「iTunes Sync」
iTunesで音楽データの保存先が不明 曲の保存場所が分かる方法ない?
iTunes8ではiTSリンクを消せないがMacでなら消せる
iTunes→Walkmanに自動同期を行うSonicTunes
フォルダを監視し音楽を自動登録する「iTunes Folder Watch」
Win+iTunes8でiTSリンク/ブラウザの「ジャンル」を消すテク
