マイミク同士で興味あるページを共有できる「mixiチェック」開始
mixiは新サービス「mixiチェック」の提供を開始した。mixiのユーザー同士で、mixiニュースやmixiコレクションの気に入ったページを共有できる機能。ページ内の「チェック」ボタンをクリックすると、各ユーザーのトップページの「最新のチェック」にそのページが表示されるようになる。
「mixiチェック」では、mixiニュースやmixiコレクションに表示されている「チェック」ボタンをクリックすると、ほかのマイミクにそのページを紹介することができる。マイミクがどのようなニュースやページに関心を持っているかが分かるようになる機能だ。
現在はmixiの提供しているmixiニュースやmixiコレクションの記事しか紹介できないが、今後ほかのウェブサイトでも利用できるようになれば、mixiを情報収集サービスとして使えるようになるかも。
2010年09月06日 18時35分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
自動巡回可能な小型&軽量mixiブラウザ「MZ4」
mixiを音楽ネタ出会いサイトに進化させる新サービス
無料アカウントでも使えるmixiアプリを体験してみよう
発言に要注意!mixiの犯罪自慢で情報流出
Twitterの投稿をそのまま「mixiボイス」にも流せるように
mixiアプリは楽しいんだけど、ゲームの成績が公開されるのが恥ずかしい。
