コネクタの向きが上下どっちでも大丈夫などっちもUSB ACアダプター
スマホを使ううえで、最低限なければいけない周辺機器とは何か、といえば充電器だ。もちろんパソコンのUSBポートなどからも充電できるけれども、何にせよ充電手段は確保しておかねばならない。USB ACアダプタは製品付属のものなどいろいろあるが、バッファローの「BSMPA13」「BSMPA11」シリーズは、普通のACアダプタよりもちょっと便利な製品だ。
●コネクタの向きを気にせず差せるどっちもポート採用の「BSMPA13」シリーズ
USBコネクタは、正面からだと一見ただの長方形のようだが、実はちゃんと向きがある。通常は上下(裏表)を逆にすると差さらないのだ。間違えた向きで差そうとしてハマらなくてイライラした経験がある人も多いだろう。「BSMPA13」シリーズは、USBケーブルのコネクタが上下どちらを向いていても差さる、「どっちもポート」を採用した製品。
コンパクトなキューブ型の形状をしており、他のコンセントをふさがずスッキリ差し込めるほか、プラグ部が折りたたみ式になっていて持ち運びにも便利。また急速充電にも対応できる1A出力となっている。カラーはブラック、ホワイト、ピンクの3色で、価格は36%OFF(原稿執筆時点)の1164円。コネクタの向きを気にせずサクサク接続したい人にはオススメだ。
・iBUFFALO キューブ型どっちもUSB充電器 1ポートタイプ ブラック BSMPA13BK
・iBUFFALO キューブ型どっちもUSB充電器 1ポートタイプ ホワイト BSMPA13WH
・iBUFFALO キューブ型どっちもUSB充電器 1ポートタイプ ピンク BSMPA13PK
・メーカー 製品ページ
●待機電力が通常の10分の1の節電モデル「BSMPA11」シリーズ
ACアダプタは、充電していないときでも、コンセントにつないでいるだけで電力を使用する。この電力を「待機電力」というのだが、「BSMPA11」シリーズは待機電力を従来製品(BSMPA07シリーズ)の1/10までカットした節電タイプのUSB ACアダプタ。
通常の電子機器に比べれば大した消費電力ではないし、「その程度ケチるなら充電してないときはコンセントから抜けよ!」とか思うかもしれないが、何はともあれチリもつもれば山だ。ついうっかりコンセントを抜き忘れちゃうけど、節電もしたいという人は導入してみては?カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は27%OFF(原稿執筆時点)の1318円だ。
・iBUFFALO 超小型USB充電器 1ポートタイプ 節電モデル ブラック BSMPA11BK
・iBUFFALO 超小型USB充電器 1ポートタイプ 節電モデル ホワイト BSMPA11WH
・メーカー製品ページ
☆そのほかの新製品発売スケジュールはこちら→スマホ新製品ニュース - あんスマ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
スマホ2台を同時に急速&フル充電できるコンパクトなモバイルバッテリー
充電中のスマホ置き場に困らない!スタンド付きUSB ACアダプタが48%OFF
スマホ4台を同時充電できる最大4A出力の4ポートUSB ACアダプタ
どっち向きでも差さるUSBコネクタ採用! シガーソケット用充電アダプタ
単3電池×4でスマホを充電できるバッファロー製モバイルバッテリー
4つのUSBポートでモバイル機器をまとめて充電できる「BSMPA09BK」
