【まとめ】大容量でセキュリティも完璧!「Dropbox」「GoogleDrive」のいいとこ取りオンラインストレージ「OwnCloud」を活用しよう

ownmatome.jpg
オンラインストレージサービスには「Dropbox」や「GoogleDrive」「SugarSync」など、多彩なサービスがある。しかし、いずれも機密性の高いファイルを複数人で共有するには向かないものばかり。ビジネス用途の本格的なファイル共有には、独自ドメインとサーバーによる「OwnCloud」の利用がベストだ。

「Dropbox」「GoogleDocs」を始めとする無料オンラインストレージは、手軽に利用できて便利だが、仕事での利用はオススメできない。近年、オンラインサービスでは「乗っ取り」が横行しており、特にGoogleは多くの被害を出したことで知られる。世界的サービスだからといって、安心して使えるとは限らない状況なのだ。

また、サービスの利用規約にも引っかかる点がある。GoogleDocsでは、アップロードしたコンテンツの複製や変更、派生物の作成、さらには送信、出版を認めるライセンスに同意しなければない。これは、共有したファイルをどのように利用されても文句の言えない内容。とても部外秘のファイルを預けておけるサービスではない。

信頼できるオンラインストレージが必要なら、自分で構築するのが最も安全。「お名前.com」のVPSに「OwnCloud」をインストールしよう。「お名前.com」で独自ドメインを取得して設定すれば、覚えやすいURLで利用できるようになる。
過去2回の、「OwnCloud」を独自ドメインで利用するための記事をまとめたので、参考にして欲しい。



【手順その1】 「お名前.com」でドメインを取得しVPSに「OwnCloud」を導入

「OwnCloud」は無料で提供されているが、インストール先となるサーバー(VPS)の確保、そして利便性ため独自ドメインの取得がオススメだ。「お名前.com」で独自ドメインとVPSを用意して、「OwnCloud」をインストールしよう。Unix系OSの「CentOS」にコマンドを入力して必要なファイルをダウンロードするが、難易度はそこまで高くない。最低限のUnixの知識をおさらいしておけば問題なく進められるハズ。

設定手順はこちら→仕事で使うなら「Dropbox」よりも便利!ビジネス用オンラインストレージ「OwnCloud」を始めよう



【手順その2】 VPSにドメインを設定してポート設定、「OwnCloud」を起動する

「OwnCloud」のインストールが完了したら、VPSに取得した独自ドメインを割り当てて、独自ドメインのURLからアクセスできるようにする。そしてもう1つ「ポート開放」の設定が必要だ。「OwnCloud」ではセキュリティ処理された通信「HTTPS」を利用する。そのポート番号が「443番」となっているので、VPSのファイアウォールである「iptables」を編集して、443番の通信を許可する。これが済めばブラウザで初期設定の画面が表示され、「OwnCloud」の利用を開始できるぞ。

設定手順はこちら→容量無制限の独自クラウド!セキュリティに優れたオンラインストレージ「OwnCloud」を構築する


「OwnCloud」は、DropBoxの機能を多く取り入れているのが特徴。過去に上書きされて消えたファイルを復活できるバージョンの世代管理機能や、PC内のフォルダの内容をオンラインストレージと自動的に同期するフォルダ共有機能を備える。
また、専用クライアントソフトとブラウザの両方から利用できるので、ネットカフェなど外出先のPCからでも使いやすい。iOS、Android用のクライアントアプリも提供されているので、電車などの移動中にファイルチェックも行えるぞ。

なお、これから、OwnCloudを利用する人、独自ドメインを取得する人には朗報だ。 「お名前.com」では今ならドメイン登録実績が700万件突破記念キャンペーンを期間限定で実施中。人気の[.asia/日本語.asia]ドメインが激安の"180円"、[.info]ドメインが"380円"で取得可能だ!もちろん人気の日本語ドメインも激安だ!

さらに、複数のサイトやブログを作るなら「お名前.com」の[セット割引]がオススメだ。ドメインを複数一括登録することで、人気ドメインが通常キャンペーン価格よりさらに安く取得することができる!今なら最安値は"150円"からだ!まとめてたくさんのサイトを立ち上げる際には積極的に活用しよう!

機密ファイルの流出トラブルは後を絶たない。個人向けの無料クライアントサービスを使っていれば、どうしても漏洩の危険は避けられない。
「OwnCloud」で重要なファイルは厳重に保存し、なおかつ、使いやすく共有できる体制にしておこう。


2014年02月18日 12時00分
©教えて君.net All Rights Reserved.