パソコンでもスマホでも無線で使える!Unifying&Bluetooth接続で快適!
 スマホやタブレット用のキーボードは使う人によっては非常に便利だが、そうとは限らない方も大多数いる。折りたたみ式のものやコンパクトなものなど持ち運びを想定して作られているものも多いが、モバイル端末で仕事をする人やブログを書くような人でもなければキーボードを持ち歩く必要はない。その点、今回紹介するK370sは据え置きタイプの無線キーボードで、スマホやタブレットはもちろん、PCにも無線で接続できるので、デスクで使うには最適ともいえるキーボードだ。
スマホやタブレット用のキーボードは使う人によっては非常に便利だが、そうとは限らない方も大多数いる。折りたたみ式のものやコンパクトなものなど持ち運びを想定して作られているものも多いが、モバイル端末で仕事をする人やブログを書くような人でもなければキーボードを持ち歩く必要はない。その点、今回紹介するK370sは据え置きタイプの無線キーボードで、スマホやタブレットはもちろん、PCにも無線で接続できるので、デスクで使うには最適ともいえるキーボードだ。
スマホやタブレット用のスタンドも付属!テンキー付きだから、スマホもパソコンライクに文字入力!
K370sは、WindowsやMacなどのパソコンや、iPhoneやXperiaなどのスマホと無線で接続して使えるキーボード。Bluetooth対応端末とはBluetoothで接続し、そうでないパソコンなどとはUnifyingといった2.4GHzの無線で接続して使える。接続端末の切り替えはボタン一つで気軽にできるので、例えばパソコンを使っていてスマホにメッセージが来た時、K370sでそのままメッセージの返信が出来てしまう。
無線というと、どうしてもキーボードのバッテリーが気になるところだが、K370sは単四電池2本で、なんと2年間も寿命がもつ。バッテリー残量をほとんど気にせず使えるのもうれしい。US配列とJIS配列の両方がキーボードに印字されているので、接続する端末によって困ることも少なそうだ。痒い所に手が届く、そういった設計もさすがはLogicool社製といったところだろうか。持ち運ぶには少し大きいが、据え置きには最適な無線キーボードだ。
 
Amazon
 ・LOGICOOL ロジクール K370s PC/スマホ/タブレット対応 マルチデバイス Bluetooth ワイヤレス キーボード (スタンド付属)
 
2016年12月05日 16時51分

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる マルチOS対応のマウス!これ一台でパソコンからスマホへのマウス切り替えが一発!
マルチOS対応のマウス!これ一台でパソコンからスマホへのマウス切り替えが一発! ロジクールの使いやすいワイヤレスキーボード!複数のデバイス・OSを1台のキーボードで操作!
ロジクールの使いやすいワイヤレスキーボード!複数のデバイス・OSを1台のキーボードで操作! 超静音のワイヤレスマウス!これでもう、周りからうるさいって言われなくて済む!
超静音のワイヤレスマウス!これでもう、周りからうるさいって言われなくて済む! Bluetoothで接続するワイヤレスマウス!iPadOSにも対応!
Bluetoothで接続するワイヤレスマウス!iPadOSにも対応! トラックボールの疲れにくいワイヤレスマウス!電池寿命が最大18ヶ月で電池交換もほぼ不要!
トラックボールの疲れにくいワイヤレスマウス!電池寿命が最大18ヶ月で電池交換もほぼ不要! 1000円台で買えちゃうコスパ最高のワイヤレスキーボード「K270」
1000円台で買えちゃうコスパ最高のワイヤレスキーボード「K270」

