大容量すぎて笑えてくる!スマホを40回も充電できるバッテリー!
外出先、コンセントのない場所でスマホの充電をするものと言えば、モバイルバッテリー。普段からカバンに入れて持ち歩いている人もいれば、旅行などの長時間の外出用に一台家に控えているという人もいるだろう。そんなモバイルバッテリーも、最近は大容量化と小型化の波が来ており、小さく大容量、しかも安いものが数多く販売されている。そんなモバイルバッテリーの、ある意味究極形がAnker PowerHouse (434Wh / 120,600mAh ポータブル電源) だ。超大容量に、そうとは思えないコンパクトさもあり、アウトドア時に活躍しそうだ。
アウトドアや災害時に大活躍!外で、大きな電源を必要とする方に!
Anker PowerHouse (434Wh / 120,600mAh ポータブル電源)は、外で大容量の電源を必要とする方に重宝されるポータブルバッテリー。バッテリーにはリチウムイオン電池を使っているということで、ある意味大きいモバイルバッテリーと言っても過言ではないが、モバイルバッテリーというにはちょっと大きすぎる。バッテリー容量は驚異の120,600mAhで、スマホならなんと約40回も充電できる。一日一回充電するとして一カ月以上も充電できるものとなっている。
もちろん家やオフィスでスマホやデジカメなどの電子機器を充電するのに使っても構わないが、これだけの大容量なのでアウトドアで使う方がよりその性能を十分に使えそうだ。USBポートは急速充電可能なものが4口あり、ACとDCのコンセントが一つずつ搭載されている。つまり、外でコンセントを必要とする電子機器が使えるということだ。実際、商品カタログ的にはミニ冷蔵庫を約7時間使えることとなっており、テレビでも4時間使えることになっている。さすがにキャンプに等のアウトドアアクティビティにテレビを持っていくことはないにしても、例えば災害時などに大活躍するだろう。
大きすぎるので頻繁に持ち運びするのには向かないが、コンセントのない場所で活動する機会が多い方や災害時の備えとして、一家に一台あっても損はしないバッテリーだ。

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Ankerのポータブル電源!災害時に大活躍!
Ankerの大容量ポータブル電源!比較的手頃な容量と価格!
Ankerのコンパクトなポータブル電源!厚さ3cmしかないのに驚異の27,000mAh搭載!
短時間で素早くエネルギー補給、USB充電器 Anker「60W 6ポート USB急速充電器」
わずか80gで持ち運びに最適!Ankerの小型モバイルバッテリー!
USB-Aポートから18W、USB-Cポートから30W出力!折りたたみ式プラグで持ち運びもしやすい!
