スマホで手軽にIoT!どこでも家電を操作!Amazon Echoを使えば声だけでも操作できる!
今、テレビでもネットでも流行のスマートホーム。スマホや声だけで家電を操作できたら、どんなに便利だろうか。リモコンを探す必要はなく声だけで操作ができ、外出中でもスマホでON/OFF操作ができる。非常に便利だが、導入するのに高いお金がかかる。今後ますます発展が見込まれる分野でもあるので、今まだ本格的に手を出すのは早いかなぁ…とお思いの方は、とりあえずTP-Link WiFi スマートプラグでIoTを試してみてはいかがだろうか。
家のコンセントにこれを挿すだけ!あとはWi-Fiがあれば誰でも使える!
TP-Link WiFi スマートプラグは、おウチの中でも外でも、スマホから接続機器の電源を操作できるスマートコンセント。iOS/Android用の専用アプリを通じて操作する。例えば夜明けや夕暮れに合わせて接続機器を操作可能で、電源オン/オフのスケジュール設定・タイマー、カウントダウンの設定ができる。音声アシスタントのAlexaやGoogleにも対応しており、声だけでも家電を操作可能だ。もはや、スマホを取り出す必要すらない。
使い方は簡単で、家のコンセントにTP-Link WiFi スマートプラグを挿すだけ。別でハブを購入する必要なく自宅のWi-Fiに接続する。家の壁のコンセントに挿すタイプでありながら非常にコンパクトな設計なので、2口コンセントのもう片方もしっかり使える。
電源のON/OFFしかできないので機能はシンプルであるものの、使い方はあなた次第。ライトを繋げれば家に帰る前に部屋を明るくしておけたり、扇風機に繋げればスマホでタイマー設定ができたり、可能性は無限大だ。価格も非常に安く気軽に導入できるので、IoTを試してみたいという方にもおススメだ。

2018年04月23日 09時43分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
次世代のWi-Fiでおウチを包み込む!Wi-Fi6で高速&途切れにくい!
メッシュWi-Fiで家中快適に!アプリから誰でも簡単に設定できる!
テレビの存在感をかっこよく演出!テレビ背面用のLEDライト!
もっとスマートに、もっと便利に生活を!音声コントロールできるスマート電源タップ!
スマスピ対応のルームランプ!声で操作して電気をつけられる!
高速!安心!クール!Wi-Fi6でさらに高速!
