第3世代のEchoDotを壁掛けに!縦向きでも横向きでも使える!
毎日使っている人からすると、生活の一部になりつつあるスマートスピーカー。今はまだ大したことはできないかもしれないが、天気を聴いたり音楽を聴いたり、私たちの生活を確実に豊かにしてくれる。そんなスマートスピーカーの代表格である、AmazonのEchoDotをもっと快適に使うためのアイテムがEcho Dot3 壁掛け ホルダーだ。
スピーカー部分は覆わないので音はクリアに!カラーは白黒から選べる!
Echo Dot3 壁掛け ホルダーは、AmazonのEchoDotの第3世代(2018)をセットして使う壁掛けホルダー。普通は棚テーブルの上に置いて使うEchoDotだが、Echo Dot3 壁掛け ホルダーを使うことでスマートに壁掛けにすることができる。
使い方は簡単で、電源アダプタをコンセントに挿し、そこにセットするだけ。ケーブルはぐるぐる巻いて内部に収納できるので、周りにだらんと垂れることもない。スッキリまとまって見た目的にも気持ちいい。コンセントに一緒に取り付ける形になるので、そこに棚など置く場所が無くても使えるのがいい。縦向きでも横向きでも使えるので、使うスペースに応じて使ってほしい。
スピーカー部分はほとんど覆われていないので、音に影響を及ぼすこともなく、快適に使い続けられる。今までよりも、アレクサを呼ぶのが楽しくなるかもしれない。

Amazon
・Echo Dot3 壁掛け ホルダー Dot 第3世代(Newモデル) スマート スピーカー マウント コード収納 スタンド カバー 保護ホルダー Dot3 ケース ス スピーカースタンド アクセサリー(ブラック)
・Echo Dot 3 壁掛けホルダー けホルダー コード収納 滑り止めゴム付き Dot3 スタンド スマート スピーカー ホルダー (ホワイト)
2019年03月08日 06時59分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
EchoDotを持ち運べたらいいのに…!そんな願いを叶えてくれる充電ベース!
Echo Dotを壁掛けに!これでもう置く場所に困らない!
Gmailを画像&音楽ストレージとして利用できる「Echo2009」
その快適さは紙の手帳のよう!その便利さはデジタルならでは!
ケーブルにさようなら!SwitchBotハブミニ専用のコネクタ!
フランス発の睡眠補助ツール!光に合わせて呼吸をするだけで眠れる!
