太陽光さえあれば充電可能!災害時に絶対役立つソーラーチャージャー!
今回紹介のWebetop 40Wソーラーチャージャーは、太陽光を電気に変換してモバイルバッテリーやスマートフォンを充電できるソーラーチャージャー。一昔前のソーラーパネルではなかなか充電が完了しなかったイメージがあるかもしれないが、最近は電力変換効率もかなり良くなっているので、違和感なくつかえるだろう。
モバイルバッテリーやスマートフォンを直接つなぐだけ!高効率であっという間に充電!
Webetop 40Wソーラーチャージャーは、災害時に絶対役立つソーラーチャージャー。太陽の光さえあれば、備え付けのUSBポートとDCポートから電力を供給できる。スマートフォンへの充電はもちろんモバイルバッテリー等の蓄電池にも電力をためておくこともできる。
40Wで電力を変換していくので、非常に高効率。まるで普通にコンセントで充電しているかのように、あっという間に充電が完了する。夏場の強い日差しではもちろんのこと、冬の弱い光でもしっかり充電できる。
キャンプや登山など、アウトドアでその性能を発揮する。昼間、リュックサックに外向きに掛けて充電し、夜、LEDランタンやモバイルバッテリーにその電力を使う。今まで困っていた夜の明り取りになどにも十分使える。また、地震等の災害時にも大活躍。あってはならないことだが、もしものために備えておくのは重要。いざという時困らないように、家庭に1つ備えておきたい。日常的に使うものではないのでその大きさや価格からなかなか手が出しにくいものではあるが、1つ持っていれば、万が一の時に助かることは間違いないだろう。

Amazon
・Webetop 40Wソーラーチャージャー ソーラー充電器 18V折りたたみ式 高変換効率 QC3.0急速充電ポート DC出力 単結晶ソーラーパネル スマホ ノートパソコン充電可能 アウトドア 防災
2019年04月16日 07時08分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
5000円台で劇的に音質改善 コスパに優れたUSB DAC「ボリュームコントローラー」
次世代のWi-Fiでおウチを包み込む!Wi-Fi6で高速&途切れにくい!
超高音質フォーマット「DSD」「DXD」対応の2万円台USB DAC「iFI nano iDSD」
スマホでもノートPCでもイケちゃう16000mAhの大容量バッテリーが37%OFF
5G対応のSIMフリーWi-Fiルーター!最大3.4Gbpsの5G接続に対応!
地デジ攻略・録画編:HDUCでコピフリ地デジ録画
