電源ユニットを容量が大きなものに交換するのだ。
パソコンの電源が突然切れたり、電源が入りにくくなったりしたときは、電源ユニットが原因となっていることが多い。電源ユニットは、マザーボードやCPU、ハードディスクなどに電力を供給するパーツのことだ。故障したり、パーツやUSB機器などが大量に電力を消費すると、電源容量が足りなくなってマシンが不安定になるのだ。
電源ユニットは単体で市販されており、ATXやmicroATXといった標準的な規格にのっとった電源ユニットなら、自分で交換できる。現在使っている電源ユニットを調べて、それより容量の大きなものに取り換えるといいぞ。
電源ユニットは単体で市販されており、ATXやmicroATXといった標準的な規格にのっとった電源ユニットなら、自分で交換できる。現在使っている電源ユニットを調べて、それより容量の大きなものに取り換えるといいぞ。