メール内のリンクは使わずお気に入りからアクセスしよう。
「システム改修につき~」といった偽メールでユーザーを偽のサイトにアクセスさせ、パスワードを盗むフィッシング詐欺。引っかかってしまうと、オンラインバンクからお金を全額引き出されたり、シャレにならない被害を受けてしまう。鉄則は、メール内のリンクを一切信用しないこと。ブラウザのお気に入りを使ってサイトにアクセスしよう。
また、本物サイトがどんな情報の入力を求めてくるのか覚えておくことも重要だ。例えば、オンラインバンクは、無数の数字が記載されたカードの中から数個の数字だけを入力させるケースが多い。もし、すべての数字の入力を求められたら、間違いなくフィッシング詐欺と考えた方がいい。普段と異なる質問には、絶対に答えてはダメだ。
また、本物サイトがどんな情報の入力を求めてくるのか覚えておくことも重要だ。例えば、オンラインバンクは、無数の数字が記載されたカードの中から数個の数字だけを入力させるケースが多い。もし、すべての数字の入力を求められたら、間違いなくフィッシング詐欺と考えた方がいい。普段と異なる質問には、絶対に答えてはダメだ。