分割動画は「UniteMovie」で1本につなぎ合わせる
YouTubeやニコニコ動画には容量制限があるため、長尺の動画は、いくつかに分割してアップロードされるのが一般的。しかし、本来1本だったはずの映像作品をバラバラに見るのは面倒くさいし、興冷めだ。複数に分割された動画は、結合ツールの超定番「UniteMovie」でつなぎ合わせてしまおう。
実際の操作は、さして難しくない。結合する順番さえ間違えなければ、誰でも確実に1本の動画を作り上げられる。
また、UniteMovieは「CutMovie」という動画のカットツールも同梱している。つまり、これさえあれば、複数の動画から好きなシーンを切り出して、1本につなぎ合わせられるのだ。好きな動画を集めたベスト版映像やMAD動画作りに使ってみよう。
UniteMovieで動画を結合する
UniteMovie ![]() | ![]() | |
![]() | 作者:AnonyMouse |
「UniteMovie」を起動したら結合する動画ファイルをまとめてドラッグ&ドロップ
ウインドウ右上の「▲」「▼」を使って動画ファイルを結合順に並べ替え「保存先」フォルダとファイル名を指定したら「結合」をクリック
作業が終わったら適当なプレイヤで再生し、きちんと結合されているかを確認
いらないシーンがあるなら CutMovieに読み込ませよう。抜き出したいシーンの再生時間の範囲を指定して「切り取り」をクリック
……この記事の続きはネトラン12月号で!
通信販売はこちらから: amazon
2007年11月23日 15時30分