学校や会社のPCでIPを隠してこっそりネットを楽しむ方法
学校や会社のPCから安易にネット掲示板などに書き込みを行うと、IPアドレスから通信元を特定され、「●●社の社員発見!」「●●大生必死w」といった風に祭り上げられてしまう。ここでは自宅以外のPCからの書き込みでもプライバシーを守れる匿名化テクニックを紹介しよう。
会社や学校からウェブ巡回を行う場合、何より警戒しなければならないのは、IPアドレスの漏洩だ。会社や学校からのアクセスでは、IPアドレスによってアクセス元の会社名や学校名を特定されてしまう。掲示板に自社製品を褒めまくる書き込みをしたところで、「GK乙」と言われて祭り上げられてしまうのがオチだ。
インストール不要な匿名プロクシシステムTorを利用しよう。IPアドレスを隠せるし、「生きている串を探す」といった手間なしにいつでも即座に利用できる。通常、Torは導入方法が少しややこしいのだが、Firefoxのポータブル版と補助ツールVidalia、さらにTorを一発で導入し起動するための匿名ブラウザセットを使えば、面倒な手間は一切不要だ。USBメモリなどに入れて持ち運ぶと便利だぞ。
■ 匿名ブラウザをUSBメモリに入れて持ち運ぶ
| Tor Browser Bundl | ||
| 作者:The Tor Project | ||

「Tor Browser Bundler」をダウンロードする。自己解凍形式で配布されている

「Start Tor Bundles」を起動すると、Torと、Torを簡単に利用するためのVidaliaが起動される

少し待つとポータブル版のFirefoxも起動される。標準でTorが有効になっているので、生IPアドレスが隠蔽されているのだ

ポータブルFirefoxの右下からTorを一時的に無効化することも可能だ
2008年09月17日 19時51分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
家で普段使っているFirefoxでTorの匿名ネット巡回を行いたい
炎上対策!ポータブル版Firefoxで身元を完全偽装する
匿名ブラウザのTorparkってどこでダウンロードできるの?
通信経路を秘匿する「Tor」技術を組み込んだブラウザ 「Tor Browser」
IPアドレスなどの個人情報を完璧に隠した状態でネットする方法ってないかな?
会社から掲示板に投稿したらヤバいかな?
