Seagate製HDDのファームウェアに致命的バグ

昨年から問題となっていた一部のSeagate製ハードディスクの不具合がHDD内のファームウェアに原因があることが発覚。Seagateも問題を認め、該当モデル・該当ファームウェアのHDDを持っている人はメールまたは電話による対応を行っている。編集部にも最近購入したSeagateのHDDがあったのでチェックしてみたぞ。



まず、Seagateのサイトから自分のHDDが該当するものかをチェックする。現在PCに接続しているHDDを一覧表示してくれるDrive Detectをダウンロード・実行して下記のモデルと同じものがないかチェックしよう。編集部の該当HDDは「ST31000333AS」。ファームウェアはCC1H、シリアルナンバーは9TE1**EK。


モデル名はデバイスマネージャーからも確認できる。

現時点で該当している型番一覧:

ST31000340AS
ST31000640AS
ST3750330AS
ST3750630AS
ST3640330AS
ST3640630AS
ST3500320AS
ST3500620AS
ST3500820AS
ST31500341AS
ST31000333AS
ST3640323AS
ST3640623AS
ST3320613AS
ST3320813AS
ST3160813AS
STM31000340AS
STM31000640AS
STM3750330AS
STM3750630AS
STM3500320AS
STM3500620AS
STM3500820AS
STM31000334AS
STM3320614AS
STM3160813AS
ST31000340NS
ST3750330NS
ST3500320NS
ST3250310NS


また、保証期間確認ページから「プロダクトナンバー」を確認することもできる。ここまでで分かっている「シリアルナンバー」「型番」と国名を入力し、画面に表示されている二つの言葉を入力して「Submit」をクリックする。


するとプロダクトナンバー(Seagate Part Number)が取得できる。

ここまでの情報を元に、Seagateのチェックページでチェック……といきたいところだったが、どうやらSeagateでも情報が錯綜しているのかチェック用のページは現在使用できない。

Wikiや「ひねもす庵」では2chに寄せられたチェック結果の情報をまとめている。現在開けないチェックページがなぜ停止中なのか分からない(チェックスクリプトに誤りがあった可能性も)ので、これらの情報が正しいかどうかも微妙なところだ。

Seagateが不具合を受け付けているというメールフォームも登録を済ませた上で型番、ファームウェアバージョンなどをメールすると英文の手順メールが順次送られてくる(らしい)、2chの該当スレでは「Seagateどんだけ王様なんだよ」「日本法人何やってんだよ」といった声が上がっている。

というわけで、現在は情報がゴチャゴチャしている、ということしか分からずかなりダメダメなレポートとなってしまった。情報がまとまるまではむやみやたらにアクセスせず、できるならば電源も落とさず、外付けHDDなどにデータを一度バックアップしておくことをオススメする。

BUFFALO TurboUSB機能/省電力モード搭載 USB2.0用 外付けHDD 750GB HD-HES750U2(バッファロー)
¥44,415¥9,99977%OFF
(価格は2009/01/19 21:14時点のものです)

BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 USB2.0用 外付けHDD 1.0TB HD-CE1.0TU2(バッファロー)
¥18,690¥11,98036%OFF
(価格は2009/01/19 21:14時点のものです)

seagateがやばい(該当製品一覧)
Seagate製のHDDに重大な不具合があるらしい(まとめ)
AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: SeagateがHDDの不具合を告知、アクセス不能の可能性も
SeagateのHDDが大変なことに。 - らびあんろーず
Seagate Technology US:STX:株価 チャート - MSN マネー
7200.11不具合 - HDD購入情報 Wiki*
不具合内容 - HDD購入情報 Wiki*

2009年01月19日 22時13分
©教えて君.net All Rights Reserved.