重くなったFirefoxをリフレッシュ「Vacuum Places Improved」

Firefoxを長期間使っていると動作が重くなってくる。「Vacuum Places Improved」でバキュームしてデータベースを最適化し、当初の速度を回復させよう。ワンクリックでバキュームを実行できるほか、自動バキュームの設定も行えるぞ。
Firefoxの「places.sqlite」には履歴やブックマーク情報が収納されている。このデータを最適化すれば、Firefoxの挙動を当初の軽さに戻すことができる。アドオン「Vacuum Places Improved」でバキュームが定期的に実行されるように設定しておこう。
■ 重くなったFirefoxのデータベースをリフレッシュ

「Vacuum Places Improved」をインストール後、「ツール」→「Placesを掃除」をクリックしよう

ツールバーを使わなくても、Firefoxの右下のアイコンをクリックすればバキュームが実行されるぞ

「ツール」→「アドオン」でVacuum Places Improvedの設定を開くと、Firefoxが一定回数以上起動した場合のみアイコンを表示させたり、自動でバキュームを実行させる設定が行える。30回~50回の起動でバキュームが行われるように設定しておこう。
2010年01月20日 15時31分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
もっさりFirefoxが劇的に軽くなる「Vacuum Places Improved」
【初級編】絶対入れておくべきFirefoxアドオン基本中の基本
PCを起動したら「プロシージャエントリポイントが見つかりません」とエラーが出る
これからの季節にピッタリ!コンセントで使うクリップ式扇風機!
Firefox3.5 RC2と3.0の設定を切り分けて同時起動する方法
Firefox3.5は履歴を残さない隠密ブラウジング機能を標準搭載
