これは便利 鞄の中でイヤホンのケーブルが絡まらない収納テク
移動中に音楽を楽しむためにイヤホンを携帯している人は多いはずだが、鞄やポケットの中でぐちゃぐちゃに絡まってしまうのが難点。乱雑に入れておいても絡まらず、なおかつ一発でほどいて使えるようになる超便利な収納テクニックを紹介しよう。
イヤホンのケーブルは、丸めておくと絡まってしまうので束ねておくのが基本だが、強く結んでしまうとほどくときに大変だし、ケーブルを痛めて内部断線の原因にもなってしまう。
この動画では、ケーブルをゆるやかに束ねた上で、結び目を作らずに固定する方法が紹介されている。使うときはケーブルの先端を軽く引っ張るだけで、結び目がほどける仕組み。イヤホンのケーブルはこのやり方で手際よく束ねておこう。
2011年06月07日 19時29分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iPadを保護しつつ小物をムダなく収納できるケース「Wrap 10」
とにかく薄い!なのに大容量!20000mAhの超大容量モバイルバッテリー!
忘れ物もこれですぐ見つかる!音も鳴るシンプルなスマートトラッカー!
スマホとつながるお手軽テプラ!電池駆動でどこででも使える!
巨大3D画面を体感できるヘッドマウントディスプレイ「Wrap920」
あなたはどの色?BOSEのプレミアムなワイヤレスイヤホン!
