安定した超高速のWi-Fi通信 450Mbps対応の無線LANアダプター「B009D7YMLE」
現在、主流となっている無線LANの規格はIEEE802.11n。いま無線LANねっとわーくを構築するなら当然IEEE802.11n対応の製品を選ぶべきなのだが、その際、少しでもスピードにこだわりたいなら450Mbps対応のモデルを選択したい。アイ・オー・データ機器の「WN-AG450U」は450M対応の無線LANアダプタだ。
「WN-AG450U」は、IEEE802.11nの450Mbps通信に対応したアダプタだ。この製品は無線LANルーターではなく、無線LANを受信する側のアダプタ。パソコンとの接続にはUSB2.0を使用する。
アダプタとしてはサイズが大きいのでデスクトップもしくは据え置き用のノートPC向きだが、大型のヒートシンクとエアフローにより優れた冷却性能を備えており、加熱による性能低下を避けられる。450Mbpsの性能をフル活用するには、無線LANルーター側も対応製品が必要だが、同じアイ・オー・データ機器の「WN-AG450DGR」を選べば相性は抜群だ。
アイ・オー・データ¥ 4,527 |
2012年11月05日 13時53分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
スマホから設定が行えてメディアサーバーにもなる多機能な無線LANルーター「WN-AG300DGR」
5GHz帯と2.4GHz帯の同時接続が可能な無線ルーター「WN-AG750DGR」が43%OFF
旅行先のホテルで独自の無線LANネットワークを構築するなら携帯型ルーター「PR-01K/EC」
簡単につながる! スマホ/タブレット専用の設定機能搭載の無線ルーター
地デジ放送を受信して無線LANでPCやiPadに配信できるブロードバンドチューナー「WN-G300TVGR」
QRコードやWPSボタンでネット設定を簡単に行える無線LANルーター「WN-G300R」
