最新の投稿をリアルタイム更新!TwitterやFacebookの一括サーチする「なう検索」
現在、ウェブから情報を集める際に、SNSのリアルタイム情報は欠かせない。しかし、GoogleはSNSの検索に対応しておらず、TwtiterやFacebookを直接サーチするしかない。SNSの検索は、Yahoo!Japanが提供している「なう検索」が非常に便利なので、上手く活用しよう。
 「なう検索」は、Yahoo!Japanが提供している、Twitter・Facebookを対象にした検索機能だ。キーワードに「なう」という単語を付け加えてサーチすると、Twitter・Facebookの投稿から該当するものを表示。5秒おきに画面が更新され、新しい投稿がどんどん付け加えられていく、というリアルタイム性が特徴だ。Twitterのみ、Facebookのみに限定したり、キーワードの適合度の高い順に表示したりと、情報の絞り込みにも対応している。
 テレビで映画やスポーツを見ている際に、作品名や選手名の検索結果を表示させておくと、ネットの盛り上がりを見逃さないだろう。
■ SNSの投稿のみをリアルタイム検索する「なう投稿」

 Yahoo!Japanでキーワード検索した画面。最上位に該当するニュース、2番目以降は普通に該当するウェブページが表示される
 

 キーワードのスペースの後に「なう」と追加してアンド検索してみよう
 

 「なう検索」の検索結果が表示される。この検索では、TwitterとFacebookに投稿された内容をサーチするぞ。検索結果は5秒おきに更新され、どんどん新しい投稿が追加されていく仕様
 
2014年09月07日 18時09分




 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Twitter・Facebookに対応 コミュニティ用ブラウザ「RockMelt」
Twitter・Facebookに対応 コミュニティ用ブラウザ「RockMelt」 TwitterやFacebookなど各種SNSでサイトがどれだけ共有されてるか知りたい
TwitterやFacebookなど各種SNSでサイトがどれだけ共有されてるか知りたい Googleが新しいSNS「Google Me」をかなり本気で開発中
Googleが新しいSNS「Google Me」をかなり本気で開発中 【特集】ニュース+コミュニティでiGoogleを最強スタートページに
【特集】ニュース+コミュニティでiGoogleを最強スタートページに Twitterなどの連携アプリをまとめて整理「mypermissions.org」
Twitterなどの連携アプリをまとめて整理「mypermissions.org」 【Chrome使い方講座5】TwitterやFacebookを快適に利用する
【Chrome使い方講座5】TwitterやFacebookを快適に利用する

