iTunesで音楽の保存フォルダ「iTunes Media」をCドライブ以外に変更する方法は?
iTunesに登録されている楽曲の保存先は、マイドキュメント内のフォルダ「iTunes Media」に自動的に決定される。しかし、肥大する「iTunes Media」は、Cドライブ以外に指定したいという場合もあるはず。iTunesの保存先フォルダを変更する方法を覚えておこう。
「iTunes」に登録した音楽や動画のファイルは、マイドキュメント内の「iTunes Media」フォルダに保存されている。この「iTunes Media」の位置は、iTunesの「設定」の「詳細」から変更することが可能だ。C
ドライブのマイドキュメント内にある「iTunes Media」フォルダをCドライブ以外に移動させたら、ここから新しい位置を指定しておこう。
■ iTunesのメディアの保存フォルダを別ドライブに変更

「iTunes」の画面で右上隅をクリックしてメニューを開き、「設定」をクリックしよう

「設定」の右端にある「詳細」を開く。現在のメディアの保存先フォルダが表示されるので、「変更」をクリックしよう

別のドライブにあるメディアの入ったフォルダを指定しよう。別のiTunesから移動したフォルダを指定する場合は「iTunes Media」を選択しよう
2015年08月18日 22時59分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iTunesで音楽ファイルの保存場所を別のドライブに変更したい
iTunes8ではiTSリンクを消せないがMacでなら消せる
PCゲームのMIDIファイルをMP3に変換したい iTunesでできる?
iTunes→サブMP3プレイヤーの音楽転送に「iTunes Sync」
自分が持ってる音源を外出先でも聴けるようにしたいんだけど、いい手ない?
iTunesで音楽データの保存先が不明 曲の保存場所が分かる方法ない?
