光って安心 夜間事故防止に最適な自転車用ボトルケージ「iGlowCageB」
どうしても帰りが遅くなってしまうときがある。電車で移動する場合は問題ないが、自転車移動の場合は少々不安。都市部では交通量が多く、夜間での移動はかなり危険になる。そこで新たに用意したのが、装着したボトルが光る自転車用ボトルケージ「iGlowCageB」。実際に装着してみると、派手な明かりで注目度は抜群。かなりの暗闇でもドライバーに自分の存在をアピールすることができる。これで多少帰りが遅くなってしまっても安全に移動することができそうだ。
カラーを5色から選択可能・容量550ccボトルも付属
「iGlowCageB」は装着したボトルが光る自転車用ボトルケージ。夜間の交通量の多い場所でも安全に移動することができる。
製品には本体のほか容量550ccボトルが1個付属。付属するボトルは半透明なため、底部のLEDライトによって光がボトルを透過して光っているように見える。
常時点灯で50時間、点滅モードなら100時間の使用が可能。ライトのカラーは白・黄色・紫・青・緑のいずれかに変更することもできる。
電池はCR2032を 2個使用。サイズはL79×W81×H156mm(ボトルケージのみ)
重量は56g。モニター用コイン形リチウム電池(CR2032)が2個付属する。
楽天 ・トピーク i グロウケージB/iGlowCageB【ボトルケージ】【LEDライト】【TOPEAK】【02P01Mar15】
2016年02月25日 10時00分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
動画撮影に最適!LEDで明るい小形のビデオライト!
ノートPCが余裕で入るデイバッグを使う「Thule Departer 23L Daypack」
室内や地下でこんな違いが イー・モバイルWiMAXを速度比較(2012年版)
20000mAhのバッテリー搭載でワイヤレス充電もできる!急速充電もできるハイクオリティなモバイルバッテリー!
これぞ最強の組み合わせ!Nexus7の真の実力は「とくとくBB」のイー・モバイルLTEで発揮される
「とくとくBB」に爆速と噂のLTEがついに登場 どれだけ早くなったのか旧モデルと比較してみた
