ape等可逆→AppleLossLessが可能なdbpowerプラグイン

iTunesで使える可逆形式はAppleLossLesだが、一般的にはapeやflacが使われることが多い。ape→wav→AppleLossLessといった二段階変換ではタグ情報が消えてしまうが、「dbpower Music Converter」+プラグインならタグ情報を保持した変換が可能だ。
「dbpower Music Converter」は、エクスプローラ上での右クリックメニューから音楽ファイルを変換できる定番ツール。「基本的にフリーソフトで、でもMP3化を行うためにはお金を払う必要がある」という配布形式なのだが、別途プラグイン(コーデック)を導入すれば無料でMP3化を行える、という話は「CLI Encoder」を参考に。……と、前置きをした上で本題に入ると、「dbpower Music Converter」にApple LossLess用のプラグイン(コーデック)を組み合わせると、apeやflac、tta等の可逆音源を一発で、タグ情報を保持したままApple LossLess化することができる。iTunes&iPodユーザーにとって非常に重要度が高いツールだぞ。
![]()
トラック別のape/flac/ttaなど可逆音源は、一度Wave化するとタグ情報が消えてしまう。できれば一発でApple LossLess化してiTunesに登録したい。
![]()
「dbpower Music Converter」を作者のページからダウンロードしてインストール。さらにape用のプラグイン(コーデック)を配布ページからダウンロードしてインストールしよう。コーデック一覧は「dBpoweramp Codec Central」を参考に。
![]()
「m4a & mp4 & Apple Lossless」を配布ページからインストールし、ファイルを右クリック「Convert To」。
![]()
「Apple Lossless」を選択し「Convert」。「After Encoding Verify Written Audio」にチェックを入れておくと良い。
![]()
一曲ずつ変換が行われる。iTunesは起動していても良いし、起動していなくても良い。全く関係のない曲を再生させていても構わない。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iTunesの音が悪いのに我慢できない。
PCで“音”を楽しむ・極めるためのトピック総ざらい
右クリックで動画・音楽を簡単変換「Oxelon Media Converter」
分割動画の結合等も可能なiPod/iPhone向け動画変換Extensoft
iPhoneで再生できる動画を簡単作成「Free Video Converter」
iPhone/iPod touchを二台のマシンと同期させるハックテク
