コンパクトサイズでも大容量 モバイルバッテリー Anker「PowerCore+ 13400」
 スマートフォンやタブレットを複数回充電できる大容量のモバイルバッテリー。スマホとタブレットを同時に充電できてとても便利だ。しかし、大容量であればあるほど重量は重くなってしまう。充電するのに時間がかかってしまうのも気になるところだ。そこで早速探してきたのが、急速充電に対応したコンパクトサイズの大容量モバイルバッテリー。Ankerの「PowerCore+ 13400」なら、小型軽量ながら通常のモバイルバッテリーより2倍速く充電することもできる。そのうえLED Wheelを搭載し、バッテリー残量を10段階で表示することが可能だ。
スマートフォンやタブレットを複数回充電できる大容量のモバイルバッテリー。スマホとタブレットを同時に充電できてとても便利だ。しかし、大容量であればあるほど重量は重くなってしまう。充電するのに時間がかかってしまうのも気になるところだ。そこで早速探してきたのが、急速充電に対応したコンパクトサイズの大容量モバイルバッテリー。Ankerの「PowerCore+ 13400」なら、小型軽量ながら通常のモバイルバッテリーより2倍速く充電することもできる。そのうえLED Wheelを搭載し、バッテリー残量を10段階で表示することが可能だ。
容量13,400mAh・2ポートで最大出力4.8A・バッテリー残量を10段階で表示可能
Ankerの「PowerCore+ 13400」はコンパクトサイズの大容量モバイルバッテリー。
Anker独自技術PowerIQとVoltageBoostに対応し、タブレットを2台同時に充電することができる。
本体には2.4Aのポートを2基搭載し、最大4.8Aの出力が可能。
容量は13,400mAhでiPhone 6に6回、Galaxy S6に3回以上、iPad Airに1回以上の充電できる。
バッテリーセルには高い安全製を誇るパナソニック製バッテリーセルを採用。
また、新たに搭載されたLED Wheelにより、バッテリー残量は10段階で確認できる。
そのほかAnker PowerPort+1などQC 2.0対応USB充電器を使用することで、PowerCore+本体をわずか5時間で満充電可能。
通常のモバイルバッテリーより2倍速く充電することもできる。
サイズは 99 x 79 x 23mm で、重量は306g。
ボディの外装は正確にレーザーカットされた高級感のあるアルミ仕上げを採用している。
Amazon ・Anker PowerCore+ 13400


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる QuickCharge3.0ポートが2つも!一度に2台急速充電できる!
QuickCharge3.0ポートが2つも!一度に2台急速充電できる! QuickCharge3.0対応でコンパクト!Anker社製の必要十分なモバイルバッテリー!
QuickCharge3.0対応でコンパクト!Anker社製の必要十分なモバイルバッテリー! Qiワイヤレス充電対応!Ankerのプレミアムなモバイルバッテリー!
Qiワイヤレス充電対応!Ankerのプレミアムなモバイルバッテリー! まさかの10ポート同時に使える!これだけあればたくさんの機器を一度に充電できる!
まさかの10ポート同時に使える!これだけあればたくさんの機器を一度に充電できる! クレジットカードサイズのモバイルバッテリーを使う「Anker PowerCore 10000」
クレジットカードサイズのモバイルバッテリーを使う「Anker PowerCore 10000」 超大容量のモバイルバッテリーを使う「Anker PowerCore+ 26800」
超大容量のモバイルバッテリーを使う「Anker PowerCore+ 26800」

