DVDがなぜか変なプログラムで自動再生される。選択できるようにしたい。

ドライブのプロパティで動作を選択できるよう設定する。
通常ドライブにメディアを入れると、実行する動作を確認するダイアログが表示される。だが、メディアプレイヤなどのソフトをインストールすると、レジストリが書き換えられて自動再生するプログラムを勝手に決められてしまうことがある。元に戻したい場合は、自分で設定し直そう。
方法はドライブのプロパティを開いて、動作を毎回選択する設定に変更すればよい。同じ画面で、毎回特定のプログラムで実行されるように指定することもできる。
メディアの種類によって、違うプログラムで起動するように指定することも可能だぞ。

ドライブを右クリックして「プロパティ」を選択しよう

「自動再生」タブを開いてメディアの種類を指定し、「動作を毎回選択する」を選択して「OK」をクリック

ドライブにメディアを挿入すると、動作確認のダイアログが表示されるようになる

2008年05月14日 00時01分
©教えて君.net All Rights Reserved.