USB3.0のSDカードリーダ!でも…あれ?SDスロットが全部で4つあるぞ!
これだけスマホやクラウドが普及しても、仕事やプライベートでUSBメモリを使う人は多い。同じように、SDカードを使っている人も相当数いる。SDカードはデジカメやPC、スマホなど様々なデバイスで利用できる一方、USBメモリは原則PCでしか使えない。そうなのだ。SDカード、もっと厳密にいえば、microSDの方が汎用性が高いのだ。microSDはスマホでも使うことができ、アダプタがあればSDとしても使える。カードリーダがあればPCでも使える。何にでも使えて万能なmicroSD、一見するとそう見えるが、だがしかし、PCによってはSDカードリーダがないものもあるだろう。そんなときに役立つのが今回紹介するROCKETEK USB 3.0カードリーダーだ。
一度に使えるSD or microSDは合計2枚まで!USB3.0で高速なデータ転送が可能!
ROCKETEK USB 3.0カードリーダーは、SDカードリーダ2スロット、microSDカードリーダ2スロットの、合計4スロットが備わったUSB3.0対応のカードリーダだ。USB3.0で高速転送できるというのは嬉しい機能。いくらSDカードがUHS-I等の高速転送に対応していても、それを読み取るPCのカードリーダが対応していなければ、その恩恵を授かることができないからだ。その点、このROCKETEK USB 3.0カードリーダーはUSB3.0で高速データ転送に対応しているので優秀だ。
4スロットのうち2つを同時に使うことができるので、例えば64GBのSDXCカードを2枚挿せば、128GBの疑似USBメモリとして使うこともできる。しかも、SDカードを差し替えれば中身の違うUSBメモリにもなり得るので、SDカードを何枚も持っている人にとってはより活用しやすいガジェットに違いない。もしUSBメモリ購入を検討しているなら、代わりにROCKETEK USB 3.0カードリーダーとSDカードを購入して新しいUSBメモリを手に入れてみてほしい。

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ペンケースに常備したい超小型SDカードリーダー「ROCKETEK USBカードリーダー」
買うならコレ! USBメモリ&SDカード選びのポイント
こりゃスゲェ!iPhoneもAndroidもパソコンも、全部使えるSDカードリーダー!
Anker製のSDカードスロット!USB-C端子搭載のパソコンやタブレットで使える!
手元にUSB3.0ポートとカードリーダーを!ついでにスマホスタンドも付いてくる!
スマホからSDカードやUSBメモリにアクセスできる無線ストレージ「Toaster Pro」
