ネトラン読者のためのSNSがオープン

ネトランが読者との交流などを目的としたSNSを開設した。機能がやたらとmixiに似ているが、SNSエンジンであるOpenPNEの仕様なので悪しからず。なお、自宅サーバでOpenPNEを用いたSNSを構築する方法は、ネトラン7月号の誌面で解説しているぞ。
ネトランSNSは、OpenPNEというフリーのSNSエンジンで作られたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)だ。mixiと同じようなコミュニケーション機能が一通り搭載されている。参加者同士でメッセージを送り合ったり、コミュニティの掲示板に書き込んだりして交流できるぞ。日記やオススメ商品のレビューなどを公開する機能もある。日記には、YouTubeの動画などを埋め込むことも可能だ。
現在の所、招待を受けなくても自由に参加できるオープン制となっているので、是非とも気軽に参加して欲しい。

ネトランSNSの未ログインページ。アカウントを新規登録するには、「新規登録」ボタンを押そう。

入力したメールアドレスにこのようなメールが送られてくるので、URLをクリックして登録画面に進もう。

登録画面では、名前やパスワード、基本的なプロフィールなどを入力する。

ログインすると、このような画面になる。上段ツールバーの「マイホーム」で、どこからでもこの画面に戻れるぞ。下段ツールバーで、様々な操作が行える。

「フレンドリスト」などから他の参加者のページに行くと、このような表示になる。メッセージを送ったり、フレンド登録を申請したり出来るぞ。

同じ話題に興味がある人が集まって掲示板でやりとりをできるコミュニティページ。コミュニティの新規作成は、「コミュニティ検索」の画面から誰でも自由に行えるぞ。

ニコニコ動画、YouTube、AmazonなどのURLを書き込むと、このように埋め込み表示が行われるぞ。オススメの動画や商品などを手軽に紹介できるのだ。



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】ソーシャルの過去ログを全て保存!Evernoteに記録する完全バックアップ術
そもそもブログやSNSって、いったい何? やると何か得することあんの?
大躍進のGREEは30代中心、mixiは半数以上が女性ユーザー
「非モテSNS」主催の第二回大規模オフ会が決定
YouTubeの動画をGIFアニメに簡単に変換できるサイトってない?
大人気「非モテSNS」が8,000人突破! 大規模オフ会も決定
